• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナメガーのブログ一覧

2015年08月11日 イイね!

シロッコにR-Lineのフロントバンパー取り付け

シロッコにR-Lineのフロントバンパー取り付け以前から気になっていたR-Lineのフロントバンパーを取り付けました。
バンパーに取り付けるグリルやロードランプ等は以前のものをそのまま流用。
フロントバンパーの先端の地上高がノーマル品より低い様に感じますので、
そのうち車高を少しだけ上げようかなぁ...でも、あまり上げたくもないしなぁ...
Posted at 2015/08/11 23:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2015年07月18日 イイね!

RNS510の走行中操作許可とTV視聴

RNS510の走行中操作許可とTV視聴を可能にする方法がラウンドキャノピーさんのブログにアップされているので、それを参考にやってみました。(設定速度は200km/hで)
と言ってもVCDS、ケーブル等のTOOLを持ち合わせていない私は、市内のVWに詳しそうなショップ(GALLOPさん)に行って施工してもらいました。
さすがに手慣れた感じでサクサクと設定して頂き、見事に走行中操作とTV視聴が出来るようになりました。
長年の夢が叶いました!ラウンドキャノピーさん、情報ありがとうございます!!
Posted at 2015/07/18 02:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2015年04月02日 イイね!

2015年4月1日フォルクスワーゲンから、新たな“バス”ライフ向けたニューモデルが新登場?

2015年4月1日フォルクスワーゲンから、新たな“バス”ライフ向けたニューモデルが新登場?
フォルクスワーゲン2015年エイプリルフールサイト

Posted at 2015/04/02 21:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2015年02月07日 イイね!

アルファロメオ4C見てきた

アルファロメオ4C見てきた近所のアルファロメオのディーラーでアルファロメオ4Cのお披露目会をしていたので、お邪魔してきました。
実物はグラマラスでカッコイイですね。
エンジンはリアに積んであります。ちなみにフロントのボンネットはボルト締めしてあって開かないそうです。
実用性はほとんどなく、全くの趣味のクルマですね。
運転席に座らせてもらいましたが、適度にタイトでも頭上高は十分あって、身長175cmの私が乗っても握りこぶし1つ以上楽にありました。
気になるお値段は、オプション込みで800万円オーバー
Posted at 2015/02/07 02:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2015年02月01日 イイね!

スパナ購入

スパナ購入所用で静岡県の御殿場まで行った帰りのこと、国道246号線で秦野の渋沢あたりに来たところで「OPEN SESAME」というアメリカ雑貨の店を見つけ、つい寄り道してしまった。
で、ついスパナを買ってしまったw
趣味と実益を兼ねているようなお店で、羨ましい...
http://opensesame246.jp/
Posted at 2015/02/01 22:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カーステレオ(RNS510)Bluetooth対応 http://cvw.jp/b/666876/43621551/
何シテル?   01/07 22:37
ナメガーです。よろしくお願いします。 趣味でドラムスを叩いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RNS510バックカメラ用ビデオ入力端子取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 01:50:40
VW純正(フォルクスワーゲン) R-LINE用フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 01:37:12
RとR-lineの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 19:46:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
そのスタイルにやられました。 ワルター・デ・シルバのデザインが好きなのかもしれません。 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Alfa156のデザインに惚れました。 TwinSparkやSeleSpeedも合ってま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1987年、まだ六本木のカローラと呼ばれる前に購入したもの。 当時はまだBMWは珍しく、 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW320iクーペの1994年モデルです。 当時としては珍しいMテクニックの限定版です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation