• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@はるちん@の愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2011年12月6日

後部座席モニター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アルパインPKGーM700Sの取り付けを自分でやってみました。

最初は助手席側に付けようと予定してましたが、運転席の後ろに取り付けたチャイルドシートから見ずらいので、結局は運転席側に取り付けました。
2
配線は座席後ろのプラスチックの隙間に入れて目立たなくしました。
配線が出ているのは、この部分だけなのでスマートに取り付け出来たと思います。
3
運転席の後ろの下です。
下のカバーはゴムで引っかかっているだけなので、それを外して中を通しました。
4
運転席を外して(と言っても車内からは出してないです。)傾けた状態を前から見たところです。
もともと付いてる配線にタイラップで固定しました。
一応、配線の保護もしています。
5
運転席の真下の写真です。
座席の移動で線が挟まらないように、他の配線が通っている所に通しています。
6
画像5の所から内装の下を通して、スカッフイルミネーションの所までもってきました。
7
そのまま前の方に持ってきてます。

ここの隙間に分配機を入れました。
8
モニターの裏です。

映像出力のコネクターを純正の間にいれて、メーターの裏を通して画像7の所までもっていき、分配機と接続しました。その分配機と後部モニターを接続し、電源を取って、元に戻して出来上がりです☆

電源は悩んだあげく、シガーソケットのから取りましたがもっとイイところがあったかもです。(追記・シガーソケットの裏側の配線から取りました)

初心者の私にしては良く頑張ったと思ってますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

定期オイル交換

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月15日 23:35
はるちんさん こんばんは~

これは凄い!!お子様をお持ちのオーナー
さんは必見の弄りかと思います。

それにしてもよく映像信号のコネクタ
がわかりましたね 分配器はどんなの
でしょうか? 電源はシガーのヒューズ
のとこから取ればスムーズかと思います。

お子さんの為に必死で弄り
をされたはるちんさんに脱帽です
コメントへの返答
2011年12月16日 0:20
こんばんは^^。

頑張ってみました!
子供がぐずった時はDVDを見せれば
ご機嫌になってくれます☆

映像信号は間にかますだけのパーツをネットで買ったので、私にも出来ました。分配器もそこのヤツです。近々ブログorパーツレビューに書きますね。
電源は悩んだあげくにディーラーのメカさんに相談したら、シガーソケットの裏の線が見えるところまで、バラしてくれたのでシガーソケットの裏の線から取れました。

まだまだ、わからないい事だらけなので、今度色々お聞きするかもです^^;
宜しくお願いします。

今回の弄りはゆーぞうちゃんさんの豪快な弄りっぷりに刺激を受けたのもありますねw

2011年12月16日 0:02
@はるちん@さん、こんばんは!

前に聞いてたヤツ、
やっつけましたね!!!(^-^)/

さすがっすo(^▽^)o

お父さん、ポイントUPです(^-^)/
コメントへの返答
2011年12月16日 0:24
こんばんは^^。

なんとか今年中に取り付けできましたw

分配器のところの配線が少しゴチャゴチャした状態でほり込んでるので、近々綺麗に整理しなきゃです。。。

今回の作業中にちょっとしたハプニングがあったんですが、近々ブログに書きます^^;

プロフィール

「金星の日面通過の撮影成功しました!」
何シテル?   06/06 10:17
@はるちん@です。よろしくお願いします。 レクサスHSからベンツEクラス・ステーションワゴンE250・アバンギャルドに乗りかえました。 ブログのUPは少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VW シロッコR ブラッククロームエンブレム取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:39:15
Audi A7 納車日翌日! 断熱フイルム貼りましたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 19:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
レクサスHSからベンツEクラスに乗りかえました。 今回はあまり弄らない予定ですが、すでに ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
~MOP~ ◎ムーンルーフ ◎クリアランスソナー&ワイドビューモニター ◎18インチアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation