
BRZにディーラーオプションで三菱のDIATONEサウンドナビを付けました
タイミングよかった事に納車直前でナビが最新型にモデルチェンジ
2016年モデルの「MZ200」が搭載されて納車されました
【DIATONE SOUND NAVI MZ200】
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz200/
MZ200からの新機能としてSD/USBに保存された動画ファイルが
再生できるようになりましたと
こりゃラッキーだと
早速お気に入りの動画をメディアに入れてナビで楽しもうとしたが
一向に再生してくれません
「この動画ファイルの形式は未サポートのため再生できません」
なんでやねん
---------------------------------------
HPを見ても
*再生可能な動画ファイルはMP4、AVI(コーデックはMPEG-4、H.264/AVC、VC-1)です。
としか書いてないし
某巨大掲示板には[1280x720]サイズまでという情報はあったんだけど
う~ん。。。
アパートとBRZを往復してはテストをし
MONMONとした日々を送っていましたがクドクド実証が
どうやら60fps動画には対応してないという事がわかりました
試しにすべての動画を30fpsに変換してみると。。。
で き ま し た
ちゃんと書いといてくださいよ~岩崎弥太郎さ~ん
※使用動画変換ソフト
iWisoft Free Video Converter
http://www.gigafree.net/media/conv/iwisoftfreevideoconverter.html
たぶんもっと最適なソフトや設定があると思うんで
詳しい方、おしえてね~~
以上、参考にしてください