• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

これで最後にしようと思う?・・・

これで最後にしようと思う?・・・


水曜日、ショコラの技術講習会に参加してきました。

今回はパリで行なわれたチョコレートワルードマスターズで二位に入られた方の講習会です♪



青猫も20代の頃は良くコンテストに出場していました。

出場してたのは今と違い国内レベルでの大会ですが(笑)

今の主流は世界的な大会が基本になってますので、内容も全く違うので比較対象外ですね・・・・(^^ゞ

まぁ結果は・・・・・聞いてない?(笑)


都道府県レベルではそこそこ入賞してました。

西日本レベルでは一度入賞しました。

全日本クラスではレベルが足りず出場できませんでした・…(T_T)


今思うと、回りで世界大会に出てた人は努力、精神力は半端なかったですね!

真似しようと思いましたが無理!

コンテストに出場するときは三か月前ぐらいから準備しはじめます・・・(大会によっては半年前から・・・

まず、テーマに沿ってデザインオコシマス。

そこから、当日に向けて睡眠時間との戦いになって行きます・・・・

一か月前ぐらいになると通常業務が21時頃終了してましたから、そこからへんから当日をシュミレーションした練習に入ります。


青猫は体力、気力が無いので1時頃にあがって良く先輩に怒られてました(^_^;)

これ以上すると仕事中に寝てしまいます・・・実際立ったまま寝てましたし・・(笑)


でも、いつも結果出してた人たちは4時頃までしていた・・・・毎日・・・ついていけません・・・(汗

いつ寝てんねんって・・・・始業時間は8時です。(笑)

菓子屋は長時間働いてナンボの時代でした・・・今もそうなところは変わらん?



話がそれてしまいましたね・・・・(^^ゞ




講習会は前半はボンボンショコラ,アントルメ、後半はピエスモンテのモンタージュが中心!


世代がひとまわり若い先生ですがワールドワイドで活躍される方のお話には刺激されますよね♪



物事の考え方、菓子作りの考え方、現場で実践したいと思う。



講習会に参加してひとつ悪い事がある?

それは試食に出される数々のお菓子・・・・

美味しいので食べ過ぎてしまう・・・・結果・…数値が・・・体調が・・(汗

悪いサイクルになるので・・・・講習会行くのをやめようと思う?





これからは若いスタッフを勉強の為に行かそう・・・

しっかり学んでくれるとよいのだが・・・・・








まず、興味のあるうちに一歩踏み出すこと・・・

そして、パッション!持続すること・・・





自分にも言い聞かせたいと思う(^^ゞ







明日やっとバイク帰ってくる・・・・・長かった\(^o^)/







ブログ一覧 | お仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2012/11/09 17:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月9日 18:30
何事も競争に勝とうと思ったらホントに大変なことなのですね・・・
コメントへの返答
2012年11月9日 23:29
この時は洗脳されていま・・・

イエ、好きでやっていま・・・

楽しかったです♪(^^)
2012年11月9日 20:14
コンテストの言葉を聞くと燃え上がるのは職人です♪

スイーツ界の巨匠になれなかったのは眠気のせいやな・・・♪ww

その昔♪
全国は無理でしたけど、県内コンテストは出場してました。
ヘアモデル料が高ぇ~~~(;;)・・・
コメントへの返答
2012年11月9日 23:41
職人好きな響きです♪

青春の楽しい思い出です(^^)


今は商売人の要素を求められます・・・(汗


ヘアモデル料ですか・・・・高そ~(^_^;)



バブルの頃でしたので!

材料使い放題でした♪



がっさんは・・・・でモデルさん使い放題?


キャァー 逃げろー ^m^
2012年11月10日 5:08
寝ずの挑戦

やっぱりどの世界も頂点目指そうと思ったら

そうなるんですね(^_^;)

講習会のたびに数値が・・・・・って

そりゃ美味しいもんね
コメントへの返答
2012年11月10日 23:31
そうなんですよ・・・(T_T)

自分の物差しで測れん人ばっかりでした。



数値は自己責任です・・・(^_^;)
2012年11月10日 16:32
基本ヘタレの事なかれ主義なので、競争とか苦手ですね…
良いも悪いも人に評価されるの嫌いですし…(; ̄ー ̄A

講習会お疲れ様です。
美味しいお菓子、待ってます♪(^_^)v
コメントへの返答
2012年11月10日 23:34
この時期はただただ・・・ガムシャラやってただけですので・・・・(^^ゞ


頑張って皆様に喜んで頂けるもの出来るよう努力いたします。<m(__)m>
2012年11月10日 16:43
チョット・・・・・カッコイイですやんwww

もう、無理はせんで下さい。。。
コメントへの返答
2012年11月10日 23:36
チョトビカシスギマシタ?・・・(^^ゞ



ただ今、調整中♪
2012年11月10日 16:50
最後?

もう、スウィーツは食べられないんですね!?w
コメントへの返答
2012年11月10日 23:37
講習会で食べるのは最後にしようかなと?(笑)
2012年11月10日 17:49
自分の場合一歩目から底なし沼に嵌り込みますけどね^^;
コメントへの返答
2012年11月10日 23:39
自分もナカナカ抜け出せまん・・・(^^ゞ

プロフィール

「@batteryhot

ご安全に(^^)」
何シテル?   06/08 12:50
不定期更新になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4か月ぶりのプチツーリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 00:53:47
【必殺】ファンキー♪スタンド 第3話 『4輪VS2輪』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:25:32
4時起き2日目、山中湖~箱根神社ドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 00:43:32

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
307からの入れ替え(^ν^)
スズキ ジーエスエックスアール スズキ ジーエスエックスアール
初のリッターSS♪
ホンダ ホーネットS ホンダ ホーネットS
初の大型2輪車♪(ミドル) 150cmにやさしい大型車?(^^)
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
WOLのツーリング対応です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation