• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青猫@600Sのブログ一覧

2018年08月24日 イイね!

1000キロバイクツーリング🏍

1000キロバイクツーリング🏍パティシエツーリングクラブに参加してきました。♪




月曜日早朝出発し富山県を目指します!

PTCは火曜日の10時に北陸道木之本インター出口集合ですが!

前からお誘い受けていた富山市のケーキ屋してる連れのところまで遊びに♪

単独で富山市まではなかなかバイクでは遊びに行かしてもらえそうにないので、

福井ツーリングに合体させました!

ちょっと奥様はお怒りでしたが(笑)

若干渋滞に巻き込まれながらもちょくちょく休憩入れて5時間ほどで友人のケーキ店に到着



いやー

何年振り?

四半世紀振りみたいな会話を楽しみ

ほんま!

二十代後半アンテ◯◯◯でお互い修行時代を過ごし

スキーとかよく遊びに行きました。

奥様もお変わりなく♪

1時間程喋り

後は飲みながら言う事で

ひとまずホテルに荷物置きに

初アパホテル

おひとり様で寝るだけなので値段で決めました

温泉に浸かり

カラダほぐし

友達が仕事終わるまで駅前ブラブラ♪

奥様用にしこたまお土産買い込みました(笑)





7時ごろ合流し

富山の肴あてに昔話に花咲かせ

夜中近くまでお喋り♪

楽しかった(^ν^)

今度は奥様連れておいでとの事なので

一緒にお邪魔したいと思います♪

明日も早いので名残惜しいですが

ホテルまで送ってもらい

解散T^T






翌朝

初めて会う方々

基本皆さん

自店経営しながら

製菓学校とかプロ対処にした講習会の先生方

僕も以前お世話になっていた

ヌーベルパティスリーのメンバーが殆ど

僕と違って偉いさばっかり







8時に徳光PAで合流

ハーレーで来ると思っていたのでカワサキだったので最初誰?って感じ(笑)

ヤマハのもう1人待って

そのまま木之本へ!

ここでまた2人合流

いつも誘ってくれるホンダ乗りの部長さん

ハーレーって1800のモデルあるのですね!

値段聞いてビックリ350万?…

名古屋の名店の社長お金持ち♪




もう1人が待つレインボーライン目指します。

途中

メタコセイア並木道撮影タイム




三方五湖レインボーライン入り口で最後ドカの方と合流

昼食は名物イカ丼の、予定でしたがお休み?

代わりに鰻丼に変更

美味しかったですね♪

鰻大好き❤

写真は撮り忘れました(笑)

チェックインまで時間あり三方五湖周辺をバイクでブラブラ♪

3時過ぎにホテルチェックイン🏨

まず温泉に浸かり疲れとります♪

6時から総会

メインはバイキングなんで可もなく不可もなし


食事の後は部屋で飲み会🍻

同業ばかりですので話し弾みます(╹◡╹)

いろいろ話しを聞いてもらったり聞いたり!

日付が変わりそろそろ就寝となりましたが…

噂に聞いてましたが!

ちょー説教部屋!

耳栓持ってきたつもりが見当たらず…

もう

絨毯爆撃のよう

逃げ場はありません…

爆死(笑)

寝たか寝てないのかわかりません(笑)


翌朝

やはり

寝不足(笑)

朝食は船上で♪

おっさん6人と2組の家族連れ

三方五湖を周遊します

天気も良いので湖上の風も気持ち良く




良かったです









チエックアウト後

金沢のお二人とはここでお別れ

そのままお仕事向かわれるようで

お疲れ様ですm(__)m

残り4人でカフェマーレーに向かいます

越前海岸沿いの道

景色が最高♪

いつも爆走ツーリングでは景色を楽しむ余裕がないので

このペース良いですね♪

もうすぐというところで!

土砂崩れで通行止めにあい

迂回してちょー細い山道走行

怖〜

到着


景色最高♪

かき氷でクールダウン(╹◡╹)

次はボルガライスの名店に向かいます

ナビで少し迷いながらも到着

まず!

ノンアルコールビールで乾杯🍺

暑さの為五臓六腑に染み渡るようです(笑)



下がオムライス!

上にカツが乗っています

初めて食べましたが

美味しかったですね♪

食事後ここで富山の方とお別れ

お疲れ様でした。

残り3人で北陸道南郷PA目指します。

到着後

少しお話し

それぞれの帰路に着きます!

ここから2時間半…

途中何回か休憩入れながら

無事自宅に到着🏠

洗車して終了(^ν^)

走行距離1000キロ越え!

よう走ったな(笑)


排気量が上がり余裕の走行

未だ8000回転以上上げたこと無い

上げてみたい妖惑に狩られますが

対応出来そうも無いので…

今回は前のツーリングで問題だったサス

跳ねる事なく

ボリさんにサス調整してもらったおかげで

快適ツーリングでした。(╹◡╹)

来月も誘われてはけど行けるかな?

仕事調整出来たやいいな

でも


よー遊んだ♪

遊びにツーリングにと行かしてくれた

奥様に感謝しかありません( ◠‿◠ )

仕事頑張るからね💪





Posted at 2018/08/24 17:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2018年08月16日 イイね!

お盆休み

お盆休み早いもので!

独立し四年目に突入です(^^)

お取引様から今年度も例年を大きく超える年間予定を頂き感謝しかありません(^ν^)



お盆はお墓詣りに行こうと思っておりましたが…

奥様より

荷物持ちとセキュリティ要員としてベトナム旅行に同行するよう指示が出ました♪


一週間前にケテイなので当然弾丸になります(笑)

4泊5日でハノイとホーチミンを巡ります!


普通に関空から出発?

なんとアップグレードになり

スーパーエコノミーに変更♪

めっちゃ広い

ラッキー

喜んでましたが…





のはずが!

初の機体トラブルに遭遇…

搭乗時間が変更になってたので予兆はありましたが…

次に乗って動きだしたら直ぐに機内アナウンスで!

またゲートに戻りますと…?

エンジンの不具合てもう一度メンテナンスらしい…(^_^;)

1時間後に部品交換が必要になりましたと…

この時点で1時間半缶詰クーラー止まってから蒸し風呂状態

ターミナル戻ったら既に2時間越え

ターミナルに戻るバスの中で旅慣れた夫婦さんの会話の中で遅延お金くれるでって言うから期待してたら!

1500のランチ券のみ…


がんこでお寿司

チャリン


結局関空内トランジットで飛び出しは予定より6時間後

予定ダダ狂い!

ツアーとか予約せんだよかった

結局ハノイの空港着いたら夜の20時


夕方着で美術館見てナイトマーケットの予定が!

ナイトマーケットだけになりました。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)





翌日ハノイ観光







暑い中基本徒歩🚶‍♂️









旧市街とか徒歩で歩けるのが良い出すね

翌日ホーチミンに移動します

ホーチミン移動は問題なく

ホテルて問題が発生

結局アップグレードしてくれてエグゼクティブスイートに♪

ラッキー!




ホーチミンお買い物同行します。





翌日ホーチミン観光





中央郵便局



戦争博物館







去年は原爆資料館行きました

ここは写真、ホルマリン漬けの…枯れ葉剤の後遺症で苦しんでいる第4世代の方々実演コーナーなどリアル過ぎて…

戦争はダメなもの

再認識させられました。



人気のカフェでお茶

初生ココナッツジュース🥥♪


初ベトナム


想像してたよりかなり楽しかった( ◠‿◠ )

だだ通貨の単位が凄いので慣れるまで大変

10000ドン札で50円(笑)

何回間違えそうになったか(笑)

物価は日本の三分の一♪

街歩き大変!

暑いし

信号機かほとんどないので

気合いで道を渡らなくてはならない

これも慣れるまでチョー

大変でした!

例えると

古いですけど

あしたのジョーの中で

力石が豚の行進の中をスタッフワークですり抜けて行く感じ(笑)

バイクの量は半端なかったです

歩道は走ってくるし

逆行当たり前

4人乗り チョー過積載

なんでもありって感じ

街の雰囲気は昭和な感じで

懐かしさを覚えましたね

料理は自分には少し辛いけど美味しく

また行って見たいかも(╹◡╹)


今度は再来年かな?

今年は仕事パンパン入れたので

連休はかなり難しい予感!

今日半ドン

明日から通常

来週はお店の改修工事!

頑張れ♪

Posted at 2018/08/16 22:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 旅行/地域
2018年08月05日 イイね!

自分仕様♪

自分仕様♪プチガーデニング

薔薇?が良い感じ(^^)





久しぶりの泊まりのツーリング決定!

快適仕様にプチカスタム♪

まず!

2人乗りはしないので!

シングルシート用カバー!

密林さんで仕入れたら2850円

安〜(笑)

次に

ドラレコ設置!

中華製なんであんまし期待してなかったら!

付けて画像見たら結構ええやん(^^)



ホーネットに付けてたナビも移植‼︎

これはオプションのレダー探知機で使用予定

今回はバッテリー上がり防止するためにリレーをかましました。

実際のナビはスマホを使用予定!




スクリーンをダフルバルブタイプに変更

クリアタイプが良かったのですがスモークしかない…


本命はゼログラビティのスポーツツーリングが欲しかったのですが在庫なし


メーカーの受注生産ぽく2ヶ月待ちなんで却下!

残念!

でもこれで高速道路は楽になるでしょう♪


あとはにパワーレバーセット に変更

すごく軽くなりました♪

リアスタンド用フック


見た目重視 (笑)


タンクカバープロテクターシート追加



サイドスタンド加工自己流


ショートスタンドに変更して更に補助ステー追加!


小人には必要!(笑)



テールランプ変更

ノーマルも好きなんですが!

なんか後方から見えにくい?

夜間はよくわかるのですが!

昼間によく車間が詰められるので

少し見えにくいのかと?

少しでも後方から見えやすいように!

ローダウンしてる分テールが寝てるしな

只の気のせいかもしれんけど!




無線関係は

ブルーツース化

ワイヤレス

行くメンバーによりケテルと使い分け

あとはパニアケースの調整で終わり

仮付けは問題なし!

ホーネットで使用していた汎用のステー台を少しカスタムしフルパニアで使用予定!

自分仕様完成(^^)

ツーリング楽しみ♪
Posted at 2018/08/05 20:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「@batteryhot

ご安全に(^^)」
何シテル?   06/08 12:50
不定期更新になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415 161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

4か月ぶりのプチツーリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 00:53:47
【必殺】ファンキー♪スタンド 第3話 『4輪VS2輪』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:25:32
4時起き2日目、山中湖~箱根神社ドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 00:43:32

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
307からの入れ替え(^ν^)
スズキ ジーエスエックスアール スズキ ジーエスエックスアール
初のリッターSS♪
ホンダ ホーネットS ホンダ ホーネットS
初の大型2輪車♪(ミドル) 150cmにやさしい大型車?(^^)
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
WOLのツーリング対応です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation