• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青猫@600Sのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

台風💨

台風💨また台風

お休みですが何処にも行けず

強風対策で

植木移動したり

車二台を壁になるように並べてみたり


ほんま勘弁してほしいですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

これから本番ですが

今回は左側通りそうなので

少しはマシ?

ただただ無事に通りすぎてほしい

停電はマジやめて〜(^_^;)






やりたかった事片付け

来週のツーリングに向けて!

ちょっと作業♪

オクでタンデムシート購入

GIVIのベース取り付け!






いい感じ♪

これでワンタッチでトップケースオン♪

快適楽チン仕様(^^)






Posted at 2018/09/30 19:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

お彼岸

お彼岸やっと!

朝夕が涼しくなって来ましたね♪



世間は三連休ですが!

仕事をいっぱい入れたので日曜日しか休めません
(^◇^;)



敬老の日は仕事早めに終わらせて大阪の実家に

何時もの鰻屋さんで♪



いい食べっぷり♪(o^^o)





昨日

日曜日

朝からひさびさに207SW洗車(^◇^;)

綺麗になっていざ三重県のお墓へ出発!

連休中ですが

主要高速道路は通らないので安心♪

途中

予定にない伊賀陶芸祭り?に行きたいと!

小1時間ウロウロ

結局何も購入せず…(^◇^;)


お墓まいりの前に昼食

地元のお店ですが若鮎定食♪



美味しく頂きました(o^^o)







お墓まいり後

亡くなった叔父さん宅に…

御仏前




いつもタイミングがあわなった従姉妹

小学生以来なので

40年数年ぶりに会った

外国の方と結婚されてたのもあるのかなぁ?

ほんま会えへんかった

面影は残ってる

お互いにええ大人になったねと(笑)



今度はいつ会えるかな?
(^-^)


帰路に


SAで定番の大河内ソフト!



やっぱ美味い😋


最後に針テラス寄って帰る予定が…

通りすぎるチョンボ(笑)

渋滞も無く無事帰宅

オードメーター見たら

40,000キロ超えてた




最近あんまし乗ってないから距離伸びませんね




ポイントの期限来たので交換

みん友さんのブログに上がってた

これ購入♪





やっぱこの世界観ええね♪





今日

早く終わらしてバイク少し乗ったろおもたけど

終わらんかった…(ToT)

ポチッとしたりしてつける暇ないし










来週は乗れるかな(^-^)


Posted at 2018/09/24 19:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 暮らし/家族
2018年09月16日 イイね!

赤穂ツーリング♪

赤穂ツーリング♪弟とツーリングに行って来ました(o^^o)

まだ乗り始めてから間もないので

近場に

9時西宮名塩SAに集合

マッタリツーリング♪

出発前に無線のペアリングしてから!

これいいですね♪

ある程度の速度までなら

声はクリア♪

目的地の赤穂温泉目指します♨️

道中喋りながら

マッタリツーリング

予定よりだいぶ遅くなり

少し観光してからと思ってましたが


このまま温泉へ♨️

温泉浸かります

景色も良く


今度は奥様と来たいですね♪

コース頂きます。




いろいろ喋りながらなので

時間いっぱいまでに…(^◇^;)

温泉後に

次の目的地へ

赤穂城跡



思ってたより広かった!

次に赤穂歴史博物館へ




さらに大石神社へ





赤穂浪士をめぐる旅

ゆっくりし過ぎたので!

姫路城はキャセル!

海岸線を少し走ります

道の駅でお土産購入♪



海見ながら

いろいろ喋ります

男兄弟普段は喋らないので…

よう喋った(笑)

ええ時間になったんで!

帰路に

案の定

宝塚トンネルまえで渋滞中…

新名神経由で帰る事に

新しいSAに寄りましたが!

売り場百貨店見たい!

トイレも高級ホテル並み!

凄い!




最後の最後に小雨にやられましたが!

無問題!


最後に


今日は仕事で来れなかった甥っ子も一緒に!


また行こなと♪

ここで解散


よう遊んだ1日でした(o^^o)

Posted at 2018/09/16 23:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2018年09月09日 イイね!

被災

被災いつもテレビなどで…

可哀想…

大変やろな…

他人事のように見ていた…


まさか自分には関係ないやろと…









今回の台風で軽く被災者になった

いつものようにぎりぎりまで仕事して

自宅に戻ると強風対策で植木と車の位置を変えて対応

だんだん風が強くなり出し!

あれ?

なんかいつもと違う?

風の音が⁈

今まで聞いたことの無いような音がし始めた!

時間が増すごとにだんだん酷くなり!

なんか!

マジ暴風やん!


屋根の方でベリッ?

変な音がした(^◇^;)

屋根が飛ぶ?

家が飛ぶ?(笑)

雨戸しているので外の様子は伺えないが

色んな物が飛んでいる音がする!

途中ドアを開けて見ようとするが

風圧で開きづらい!

やはり危ないのでやめて

台風が通り過ぎるのを待つ事に!

途中

何度か電気が止まり

そのうち!

停電になった

明るいのでさほど気にすることもなく!

まあ!

直ぐに復旧するだろうと…

小1時間後





風が弱まって来たので!

外に出て見た!

近所の人出ていた!

うちは植木が倒れ

ゴミ箱が飛ばされていたぐらいで被害なく…

車関係も大丈夫



お隣さんは門柱から引き戸が千切れたり!

ベランダの雨除けの屋根が飛んだり!


植木が落下してかなり割れいる

結構な被害が出ていた!

家の前とか色んな物が飛んで来ているので!

皆さんと片付け


この後近所を徒歩で回ってみた

道路に色んな物が落ちている!

壁が落ちているところ

アンテナが落ちているところ

なんか大きな板が落ちている!




家に戻り

停電中なんで

スマホで情報検索

関電の停電情報全然更新されていない

またっく状況が、読めない




あれ?

なかなか電気復旧しないな?

もう4時間ぐらい経った?

もしかしてこのまま?

暗くなる前晩御飯する事に!

食事後

本格的に暗くなる…

まさかこのまま?

しょがないのでランタン点灯!




今年は何故か

防災セット用意していた!

いつもは用意しとかなあかんなって!

言ってるだけ作っていなかったが

何故か今年は作っていた♪

懐中電灯とかランタンとか直ぐ出せたので助かった!

夜は更け

嫁様の実家に様子を見に

こちらは通常?

電気点いてる

特に停電なく

帰りにお店に、寄って行くも停電中


当たり前か?

同じ市内点いてるしもう復旧するやろっと


帰宅後

する事もないので


早めに就寝



当然4時頃眼が覚める

電気はついていない…

あれ?

本格的にヤバイやつやん

電気が来てないだけで

水道もガスも使えるので

普通に朝食し

この時点でもまだ!

もうちょいしたら復旧するやろとタカをくくっていた!


またお店の状況見に行って見た

車に乗って🚗

やはり信号がほぼ全滅!

流石に昨夜よりだいぶ混んでいる!

事故しないように裏道で!


やはり復旧していないお店も停電中…(ToT)

ほぼ一日経過…

当然

若干の被害発生…

昨晩のうちに冷凍冷蔵車に詰め替えてたらと…


もう温度上がっているので使えないなぁ…

後の祭り!

反省(^◇^;)

道路挟んだ反対側は電気点いているのになぁ

複雑な気分…

コンビニもこの辺はほとんど開いてる

地元はコンビニ全滅やったのに…

普段なら車で20分ぐらいの距離なのに

全然違う状況

本格的にヤバイ!

被災してるなと




また夜やって来ました…

1日目とは違い

イヤーな気分…

周りは真っ暗なりつつ…



さあ

暗くなり

取り敢えず奥さん駅まで迎えに行こかと!

用意していると!

パチン!

照明が点灯!

点いた♪

また消えると困るので!

お風呂の給湯システムオン!

流石に連チャンで水風呂はキツイ!

程なく冷蔵庫も動き出す

電気復旧!


安堵感

関電さんありがとう😊




迎えに行く最中

近所まだ全然電気点いてない!


うちは復旧早い方みたい

良かったと思いながらも複雑な気分…



ゆっくりしていると

ラインで後輩のケーキ屋から連絡が来た!

電気来ました?

うち復旧したで!

そっちは?

見通しが立たないですと

電話に切り替えて喋る

隣の屋根が電柱に被って!

それすら取り除かれてないと…

後日聞くと結局復旧まで4日だそうで…

別の近所ケーキ屋の連れは当日の夕方には復旧したと



うちは一日半!

ちょっとした距離場所でかなり違うなと…









今は通常の日常に戻りました。


一寸先は闇

ホント


何が起きるかわからない


備えあれば憂いなし

昔の人はよく言った

そう思う

特に軽く被災してみると

普通な日常がどれだけ幸せなのか


痛感


今後は初期対応間違え無いようにしないとな


台風や地震と立て続けに災害起こり

大変な世の中なっています。


温暖化の影響なんでしょうか?

天災の規模が大きくなっている

できる事しか出来ませんが

明るい未来来るように!

頑張るしかないですよね♪










Posted at 2018/09/09 07:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 暮らし/家族
2018年09月02日 イイね!

パティシエツーリングクラブ関西支部

パティシエツーリングクラブ関西支部今日はPTC関西支部のツーリングに参加してきました。

淡路SAに集合して淡路島一周のコース♪


9時に集合15時解散!


これくらいが良いですね〜

普段の爆走ツーリングではないので

景色見ながらゆったりツーです(^ν^)

昼食は焼き穴子丼♪




最後は景色の良いところで解散

後は各自帰路に着きます。

16時に帰宅

洗車して終了♪


さぁ

明日からがんばろ!
Posted at 2018/09/02 19:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「@batteryhot

ご安全に(^^)」
何シテル?   06/08 12:50
不定期更新になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

4か月ぶりのプチツーリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 00:53:47
【必殺】ファンキー♪スタンド 第3話 『4輪VS2輪』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:25:32
4時起き2日目、山中湖~箱根神社ドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 00:43:32

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
307からの入れ替え(^ν^)
スズキ ジーエスエックスアール スズキ ジーエスエックスアール
初のリッターSS♪
ホンダ ホーネットS ホンダ ホーネットS
初の大型2輪車♪(ミドル) 150cmにやさしい大型車?(^^)
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
WOLのツーリング対応です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation