• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

とりあえず...

とりあえず... とりあえず、Dラーに行って皆様からの情報を提供を説明をしました。

写真の丸をしてある所を緩めて締め直したとのこと...


とりあえず、走ってみましたが今のところ異音はありません(^^;)


しばらくは様子見です(汗)



やっぱりUKクオリティだからか?(;´Д`)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/05/21 15:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 19:16
はじめまして。
白色( ・∀・)(・∀・ )civic さんの症状と同じ
症状で今年の頭にサブフレームのアルミ側をそっくり
交換しました。
原因がわかるまで2ヶ月かかりました・・・。
最終的にテクニカルセンターで原因が判明して交換しました
アルミ側と鉄側の接合面のチリが合ってなかったようで
そのせいで加速時と減速時の前後の車体の動きでカチカチ
音が鳴っていたそうです
交換後はハードな動きをしても音がしなくなりましたよ。
参考までに。
長文ですみませんでした。
コメントへの返答
2012年5月22日 19:03
はじめましてm(_ _)m
詳しい情報ありがとうございますm(__)m

昨日戻ってきてから今のところは異常はありません(^^;)
2012年5月21日 20:51
異音って気になりますものねー!( ̄◇ ̄;)
とりあえず無くなって良かったですね!

コメントへの返答
2012年5月22日 19:04
異音が無くなったのは良いですが、マフラーは少しうるさくなって欲しいですw
2012年5月21日 22:09
( ゜▽゜)/コンバンハ


要するに、
ボルトを締めていく順番が
ぐちゃぐちゃなんですよ・・・・

コメントへの返答
2012年5月22日 19:05
こんばんはm(_ _)m

UKクオリティ\(^O^)/ダメダw

プロフィール

「洗車したぞ」
何シテル?   05/24 12:32
オフ会のお誘いお待ちしております。 フィット(GD1)→シビックTypeRユーロ(FN2)、ビート(PP1)→S660(JW5)→FIT(GP5)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランスミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:41:59
ルームミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 21:40:13
排気ダクトをつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 22:02:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
数年振りにタイプRに乗ります。
ホンダ S660 ホンダ S660
初めてのオープンカーでした。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初めてのハイブリッド
ホンダ ビート ホンダ ビート
短い間でしたが、楽しい車でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation