• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

超レアな200台限定の1/43レクサスLS400黒です♪

超レアな200台限定の1/43レクサスLS400黒です♪ 今日は初代セルシオ前期型を久々に
見たので、超レアな200台限定の
1/43SAPIのレクサスLS400の黒を
ご紹介します♪

このモデルはtosaのセルシオや
ミニチャンプスのベントレー、
オートアートのマイバッハと
ともに飾ってあります(^^)。
ひさしぶりに箱からも出して
ながめてみましたが、やはり
細かいとこまでなかなかよく
できてます♪初代のプラモも
フジミとアオシマのセルシオと
タミヤのレクサスが長いこと
眠ったままなので(^^;)、ぜひ
いずれ組み立てたいものです。

ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2010/03/12 20:43:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年3月12日 21:05
こんばんは(^-^*)/
このシリーズ、セルシオの前期、後期を持ってますが、レクサスはないですねぇ!
因みにどちらも緑です(^^)
レクサスは京商Jコレクションの30系のLS430ならうちにありますよ(^^)
コメントへの返答
2010年3月12日 21:24
SAPIのレクサスLS400と
tosaのセルシオの金型は
ほとんど同じに見えますね。
Jコレは30系のセルシオは
ありますが、LS430は
持ってません。それから
ダンボール箱の奥底に
1/30ダイヤペット当時物の
レクサスLS400があります♪
2010年3月12日 21:35
セルシオの出来だけで言えば、10系後期が一番良いみたいですねぇ。
コメントへの返答
2010年3月12日 21:37
確かに一番コストをかけて
マイナーチェンジをした
モデルということなので、
初代後期が一番いいかも
しれませんね。

プロフィール

「レゴテクニック42027のデザートレーサー(組立開始1)♪ http://cvw.jp/b/667814/48607683/
何シテル?   08/18 11:57
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation