今日は8時ちょい過ぎに栄に行って名古屋市交通局バスコレクションを買いました♪栄は8時台は数百人の行列ができていましたが、買った後昭和レトロカラーバスで名古屋駅に移動したら、9時過ぎにはほとんど行列がなく、10時には個数制限もなくなって楽勝で買えました(^^;)。(昭和レトロカラーバスで2往復していたので、名古屋駅の売場は2回行きましたw)画像は昭和レトロカラーバスの車内でレトロなアンダーフロアエンジンバスのポスターといっしょに写したものです♪今回の2台セットはボンネットバスより4台しか導入されなかった2000年式のニューエアロスターの大型一般車の方が傑作だと思います♪添付のシールが何と登録ナンバー4種類全部(名古屋200か315〜318)、印刷されているF-527の他の3種類の社番(F-525,526,528)、極めつけは10種類もある行先表示幕と、交通局の変態マニアが企画したとしか思えない内容です(爆)。ということで、1/150のNゲージなので東山線の黄電や名鉄のパノラマカーといっしょに飾れば、名古屋市内の完璧なジオラマができると思いますw