• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

超レアな1/35の韓国大宇エスペロ(Espero)タクシーです♪

超レアな1/35の韓国大宇エスペロ(Espero)タクシーです♪ 某オクで韓国のエスペロタクシーを
落札して、実物が今日届きました♪
どういうモデルかわからなかったので
グーグルで検索したら、Wikipediaの
英語版にDaewoo Esperoの見出しで
出てました。それによると1990年から
1997年まで生産されていたモデルで、
ベルトーネがデザインしたそうです。
同時代のシトロエンエグザンティアと
よく似ているのもその影響のようです。
実車は韓国に行かないと見れないかも
しれませんね♪
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2010/04/30 21:16:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2010年5月1日 1:53
ああ、言われてみればベルトーネデザインに見えますね。
ちょっと直線的なのっぺり感と言うのでしょうか。
私はジウジアーロのほうが好きかなぁ・・・
コメントへの返答
2010年5月1日 9:08
確かにのっぺりした感じがする1台です。
日本でジウジアーロといえばいすゞの名車
117クーペ、フローリアン、ピアッツァが
思い出されますね。エンブレムがなくても
シルエットだけでわかるような名車がまた
出てくるとうれしいですが。
2010年5月1日 9:16
私は117クーペも、ピアツッアも両方乗ってましたから、それだけジウジアーロに思い入れがあるんですよ。
この2車については、いずれもし余裕ができたらまた所有したいと思っております。
コメントへの返答
2010年5月1日 9:29
私も小さい頃、丸目のフローリアンの
タクシーが好きでした。小型ながらも
かなり広くて乗り心地がよかったのを
覚えてます。117クーペやピアッツァも
マニアックな専門店を探せばおそらく
見つかることでしょう。

プロフィール

「レゴテクニック42027のデザートレーサー完成です♪ http://cvw.jp/b/667814/48609544/
何シテル?   08/19 16:44
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation