• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

1/24アオシマのグラチャン430後期型4ドアHT(一応グロリアw)です♪

1/24アオシマのグラチャン430後期型4ドアHT(一応グロリアw)です♪ アオシマのグラチャン430グロリアが届いて、
中身を見たら7月の新商品だったので、早速
組み立てました♪同じ430のグラチャンでも
セドリックよりタイヤサイズが少し大きめで、
ローダウンさせたらちょうどよくなりました♪
フルエアロとゲタッパネと小さいドアミラーが
よく似合います♪内装は当時の青の内装に近い
パープルで、結構いい雰囲気です♪極めつけは
何といってもメッキのフロントグリルですねw 
箱には一応カスタムグリルと書いてありますが、
120系クラウン後期型4ドアHT3ナンバー用の
グリルに王冠エンブレムのデカール付きという、
おたくでも思いつかない超ド変態グリルですw
今回のキットも車名のエンブレムは一切なくて
5ナンバーなので、詳細なグレードは不明ですw
1/43DISMのミニカーになったら定価が5000円
以上になりそうな、超マニアックな一品です♪
ブログ一覧 | プラモデル | クルマ
Posted at 2010/07/24 14:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

絶景を探して
THE TALLさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 20:53
こんばんは。
クラウンのグリルが付いてるんですか!
昔は違う車種のグリル付けたりするの結構流行ってたみたいですよ。
コメントへの返答
2010年7月24日 20:57
セドグロの普通のグリルは
どちらも入っていなくて、
このメッキグリルだけが
入ってました。アオシマの
グラチャンやラメシリーズは
顔(グリル)が違うモデルが
結構ありますね。
2010年7月25日 18:55
ご無沙汰しております、パソコンが壊れ難儀しておりました。
やっと本日復活です。
430だけでもかなりのエアロ違いバージョンなどがあるのではないですか?
アオシマさん、頑張ってますね。
コメントへの返答
2010年7月25日 20:15
確かに430のバリエーションは
今までに相当出ているようですね。
昔ながらの無骨なシャーシーで
丈夫なところが気に入ってます。

プロフィール

「レゴテクニック42141のマクラーレン フォーミュラ1 レースカー開封♪ http://cvw.jp/b/667814/48637402/
何シテル?   09/05 12:26
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation