• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

レアな市バスNN-3(日デ+富士重7E大型ノンステップ車)♪

レアな市バスNN-3(日デ+富士重7E大型ノンステップ車)♪ 今日も某書店と某専門店を回っておたくな品を
いろいろとゲットしました♪平針の某専門店を
出て駅前に戻ったら、市バスに2両しかいない
2000年春に導入された日デ+7Eノンステップの
NN-3がいました♪マイナーチェンジ前の仕様で、
ヘッドライトとフォグランプが並んでついてます♪
2000年はツーステップ車が導入された最後の年で、
ノンステップ車は日野/いすゞ/ふそう/日デとも
2〜4両だけの導入でした。ノンステップ車もまだ
当時は存在自体がレアで、仕様は試行錯誤の状態で
乗り心地は二の次でした。10年前と比べると、今は
標準仕様の浸透で個性は薄くなり続けていますが、
乗り心地はなんとかなってきたかもしれません。
ブログ一覧 | バス | クルマ
Posted at 2010/08/28 15:58:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年8月28日 18:55
わが社のバスはこのUDガンダム顔が多数おります。

しかも何故かほとんど「棒ギア」です。
コメントへの返答
2010年8月28日 18:59
UDの7Eボディで棒ギアとは
すごすぎますね♪いつかぜひ
乗りに行きたいものです♪
名古屋市営は1985年後期から
フィンガーコントロールを
導入して、棒ギアが消えて
もう四半世紀になります。
2010年8月29日 11:34
UDの7Eボディで棒シフトというと、西武バスにはまだいるのかなぁ。
コメントへの返答
2010年8月29日 11:42
以前バスグラフィックで
UD+7Eの棒シフト車が
西武バスのも出てましたね。
まだ現役だとうれしいですが。

プロフィール

「1/32アオシマ(楽プラ)のジムニー完成です♪ http://cvw.jp/b/667814/48612329/
何シテル?   08/21 15:00
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation