• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

レアなG100系シャレードソシアル(CHARADE SOCIAL)です♪

レアなG100系シャレードソシアル(CHARADE SOCIAL)です♪ 某駐車場にG100系シャレードソシアルがいました♪
新車当時に街で見かけたのはハッチバックばかりで、
4ドアのソシアルはあまりいなかったと思います。
EFIのエンブレムがあったので、ウィキペディアで
調べたところ、91年か92年モデルのようでした。

このシャレードはバブル期の87年にデビューした
コストかけまくりの世代なので、まだまだ現役で
いけると思います♪
ブログ一覧 | ダイハツ車 | クルマ
Posted at 2010/11/09 18:41:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 18:54
こんばんは(^-^)/
うちの近所でも乗ってた人がいたんですが、残念ながら10年前にストリームに買い替えてしまいました。
コメントへの返答
2010年11月9日 19:39
そうでしたか。10年前というと
ストリームがデビューした直後で、
その方はストリームに目移りして
してしまったんでしょうね。
2010年11月9日 21:40
お疲れ様です。

ダイハツも色んなクルマがありましたねー

画のシャレード4Dも当時はちょくちょく見かけた様な気が・・・

‘パイザー‘や‘アプローズ‘などもありましたが、やはり軽車が特いなメーカーという感じがします。
コメントへの返答
2010年11月9日 21:59
今のダイハツ車ですぐ見てわかるのは
コペンぐらいですが(汗)、その昔は
いろいろ個性的なモデルがありました。
パイザーは今日だったか昨日だったか
近くで見かけたような気がします。
2010年11月9日 23:51
こんばんは!

ウチの地元ではたまに、
このセダンのシャレードみますよ(^^)

そう言えば、昔従兄弟が2代目の
ダイハツ初の3発1ℓディーセルの
シャレードに乗っていました。

シャルマンなんていうカローラクラスの
クルマもありましたね
(親戚がこれのバンに乗っていました)
コメントへの返答
2010年11月10日 9:21
まだ各地に現役車がいるようですね♪
2代目シャレードは四角いボディで
私も好きでした。カローラベースの
シャルマンも粋なスタイルでした。
バンは相当レアだったと思います♪
2010年11月10日 8:06
このクルマと、あとカルタスエスティームは似たような感じのキャラクターだったような。
ハッチバックにむりやりトランクをくっつけたようなスタイリングが渋いと言えば渋いかも?
コメントへの返答
2010年11月10日 9:23
おっしゃる通りですね。
渋いといえば渋いともいえますし、
奇妙といえば奇妙なスタイルです。

プロフィール

「レゴテクニック42027のデザートレーサー完成です♪ http://cvw.jp/b/667814/48609544/
何シテル?   08/19 16:44
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation