• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

1/24イマイの初代シルビア(モーターライズ)です♪

1/24イマイの初代シルビア(モーターライズ)です♪ こちらは先日組み立てた1/24イマイの
初代シルビアです♪FA130モーターを
つけて電池も入れたので、スイッチを
入れると爆走しますw 細かいとこは
いかにも昭和のプラモでありますがw、
メッキパーツが結構あってそれなりに
鑑賞はできます♪現在もアオシマから
ノーマルと神奈川県警パトカー仕様が
出ているので、ディスプレイ仕様では
入手可能なキットです♪
ブログ一覧 | プラモデル | クルマ
Posted at 2010/12/13 17:43:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年12月13日 18:42
ごめんください♪

トヨ博に置いてありますよね?
コメントへの返答
2010年12月13日 18:48
長らく常設展示されていましたが、
先日の展示車両の入れ替えに伴い、
お蔵入りになってしまいました。
2010年12月13日 20:57
こんばんわ!
昔のプラモとは思えないぐらい
なかなかの完成度ですねぇ!
勿論、実車は見たことはありませんが・・・(汗)!
コメントへの返答
2010年12月13日 21:08
実車のカラーに近い成型色で
それなりに仕上がりました♪
トヨタ博物館に行くたびに
じっくりと実物を見ましたが、
麗しいという表現がぴったりの
スタイリングでした♪
2010年12月14日 20:18
こんばんは(^-^*)/
よく出来てますね。
色は何にを使って塗られたんですか?
確か昔はイマイが作ってたプラモですよね。
シルビアもアオシマに金型を買収されたんですね。
コメントへの返答
2010年12月14日 20:24
ボディは成型色の緑メタのままですが、
窓枠とホイールキャップはタミヤの
ペイントマーカーの銀、エンブレムは
ガンダムマーカーの銀で塗りました。
ご指摘の通り、↑のキットはイマイの
1980年のキットで、アオシマが金型を
買収して現在も再販していますね。

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き7)♪ http://cvw.jp/b/667814/48593347/
何シテル?   08/11 12:13
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation