• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

1/64TLVの初代セドリック(磨き仕上げ+クリアコート)です♪

1/64TLVの初代セドリック(磨き仕上げ+クリアコート)です♪ こちらはトミカリミテッドヴィンテージの
100品番記念で出た新製品の初代セドリック
磨き仕上げ+クリアコートです♪いい感じで
個体差が出ていて、何とも味わい深いです♪
2004年にトミカリミテッドヴィンテージが
新発売された時は、名駅のビ○クカメラで
初代セドリックとプリンスグロリアと
涙目クラウンを大人買いしましたw
それから早くも7年経ったわけですが、
トミカリミテッドヴィンテージの登場で
1/64スケールのミニカーの品質が上がり、
さらには旧車も大いに注目されるように
なったと思います。これからもおたくな
モデルをぜひ出し続けてほしいですね♪
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2011/01/28 12:23:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

キリ番
ハチナナさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

緊急外来へ
giantc2さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年1月28日 13:23
こんなのが出てたんですねっっ!

ダイカストの地肌が美しいですー、、眺めてるだけで和んでしまいます。

そそ、仰るとおりで、トミカリミテッドヴィンテージの功績は大きいですねー♪
コメントへの返答
2011年1月28日 13:29
画像だけでも味わい深い一品だったので、
某オクで予約してゲットしました♪
トミカリミテッドヴィンテージも通常品は
1029円から1260円に値上げしただけで
完成度は初期モデルと比べて飛躍的に
アップしましたね♪
2011年1月28日 17:55
平成16年。

新たなシリーズが誕生した。

トミカリミテッドヴィンテージ。

この一台が、日本のミニカー界に革命を起こしたのであった。




と小林清志風にナレーションしてみました(爆)
コメントへの返答
2011年1月28日 18:16
ナレーションありがとうございますw
独特のナレーションといえば、
某国営放送局のプロジェクトXで
おなじみだった田口トモロヲさんも
外せないですね♪
2011年1月29日 0:33
お疲れ様です。

このシリーズは我々コレクターには嬉しい登場でした。

もうそんなに時が経っているんですねー

・・・改めて自室のコレを眺めているひとときです。
コメントへの返答
2011年1月29日 9:03
このシリーズが出てから、
私は1/64とトミカを再び
集めるようになりました。
いずれは日本車の旧車が
全て1/64で復活する日が
来るかもしれませんね。

プロフィール

「1/32アオシマ(楽プラ)のジムニー完成です♪ http://cvw.jp/b/667814/48612329/
何シテル?   08/21 15:00
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation