• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

モデルカーズ(ローレル特集)とネオヒストリックガレージ(80年代国産車)

モデルカーズ(ローレル特集)とネオヒストリックガレージ(80年代国産車) 本屋さんに行ったら、ハチマルな国産車プラモの
画像が満載の超ど変態な本が置いてありましたw
定価が2100円とぼったくりではありましたがw、
実車以上にリアルにできた完成品の画像が満載で、
R30のカタログもしっかり掲載されていたので、
思わず買ってしまいましたw 家に帰ってきたら
定期購読分のモデルカーズ7月号も届いてました♪
こちらも特集は歴代ローレルで、当然超ど変態な
内容になってますw ちなみに表紙の230後期型
ノーマル仕様の完成品は73500円で売るそうです。
エンスーな方が購入されるかもしれませんね♪
ブログ一覧 | カー雑誌 | クルマ
Posted at 2011/05/26 12:14:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

肉活。
.ξさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

街の様子
Team XC40 絆さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 19:12
ハチマルプラモの本は本屋で立ち読みしました(笑)

とても内容良いですよねわーい(嬉しい顔)

特にCR-XとマークⅡと110のシルビアは参考になりましたうれしい顔

実はCR-Xとシルビアは昔制作しまして…CR-Xはアドバンカラー&ユーロテールで、シルビアはつや消しグレーでリアにR34GT-Rのホイールが鬼キャンで付いております(笑)
他にも過去作った作品で、スタリオン・70スープラターボA・Z31フェアレディZ前期エンジン付きなど様々作りましたよわーい(嬉しい顔)

今製作中なのが初代パルサーEXA・ワンダーシビック・R32スカイラインGTS-t・71チェイサーGTツインターボ(エンジン付き)とハチマル車だらけww

まぁこつこつ作ります(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 22:04
静岡ホビーショーと同時に開催された
イベント予告が掲載されていたので、
連休明け頃に出た本のようですね。
CR-Xは私もタミヤの無限バージョンを
おととし組み立てましたが、いろいろと
大失敗してしまいましたw
ハチマル車ではいずれタミヤのFC3Sを
組み立てようと思ってます♪
2011年5月26日 19:37
最近家族にローレルについて語ったら、母親がローレルの歌を知ってたのにびっくりしましたw(笑)

ゆっくり走ろう オーォ ローレル♪ ていう歌らしいですが…
コメントへの返答
2011年5月26日 22:06
ゆっくり走ろう オーォ ローレル♪の歌は
めっちゃ懐かしいですね♪実はケンメリと
パーツがかなり共通化されていましたが、
見事にキャラクターをはっきりと分けて
どちらも超人気車になりました♪
2011年5月26日 20:18
 左のローレルハードトップこの辺でごくたまに見かけます。ナンバーは当時のものだと思います。色も一緒なものです。セダンでは焦げ茶のものを見ます。ナンバーは新しかったです。
 その2台以外では最近見かけたことはありません。
コメントへの返答
2011年5月26日 22:07
それはすごいですね。
もしイベントに参加したら
人だかりができると思います♪
2011年5月26日 22:40
CR-Xの無限仕様良いですねぇほっとした顔

僕も頭文字D仕様のFCアンフィニを作ったんですが、色がムラムラになり、リアガラスがなかなか貼り付かず大失敗しました(笑)

ちなみに僕が作ったCR-XはEFのサイバーCR-Xですわーい(嬉しい顔)

FCの制作頑張って下さいほっとした顔
コメントへの返答
2011年5月26日 23:02
いずれCR-Xもリベンジで組み立てたいと
思ってます♪確かにFCはリアウインドウの
接着が大変ですね。最初にフジミのキットを
組み立てて、あまりの出来の悪さにがっかり
しましたがw、↑の本の中でフジミのFCが
見事な出来栄えだったので驚きました。
2011年5月27日 0:00
僕もEFはリベンジしたいですねぇわーい(嬉しい顔)

今度はUS仕様で作りますわーい(嬉しい顔)

FCのリアガラスは今でも苦手ですねがく~(落胆した顔)(笑)

いつかリベンジしたいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月27日 8:40
どちらのキットもスタイルがいいので
リベンジのしがいがありますね♪
リアガラスが苦手なキットといえば
初代スープラもあげられますw
以前フジミの初版を持ってましたが、
リアガラスを見てさっさとあきらめて
某オクに出品してしまいましたw
2011年5月27日 1:01
こんばんは!

お久しぶりです!

230が73500円!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

凄い値段ついてるんですね!!!!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2011年5月27日 8:41
お久しぶりです♪
↑の230は手間暇がかかっているので
プライスレスな仕上がりだと思います。
しかし、ななまんさんぜんごひゃくえんと
言われると実車に目が向いてしまいますw
2011年5月27日 1:54
今日、本屋にて出撃します!

この230、先頃フジミから発売されたものをベースにしたものでしょうね?

しかし、値段が・・・。まあ、カタログでもこれ高いですからね~。
コメントへの返答
2011年5月27日 8:44
↑のぼったくり本を買ってしまったので、
26日発売の月刊誌は立ち読みだけで
済ませましたw モデルカーズの特集は
フジミの230ローレルを4ドアHTの
どノーマルとむりやり2ドアHTに
するという話がメインでした。
確かにローレルのカタログ自体が
某オクにもなかなか出てこなくて
レアな存在になってますね。
2011年5月27日 11:18
リベンジがてらいじりがいあります(笑)

スープラは大変でしたうれしい顔
ターボA作るの大変でしたようれしい顔
コメントへの返答
2011年5月27日 11:41
確かにいじりがいがありますねw
タミヤの無限CR-Xは部品取りにするのは
もったいない失敗作だと思います。
実は某オクで処分してしまった
フジミのスープラは当時物の
ターボAでした。
2011年5月27日 11:44
おお、、うちにも定期購読分が、、

まだも中身は見てないんですけど、、良い感じですよねー
コメントへの返答
2011年5月27日 11:54
モデルカーズの定期購読は
おととしの4月から5月に
3年購読でミニカー3台
(1/18を1台と1/43を2台!)
プレゼントにつられてw
申し込んだのでありました♪
今号は久々に大当たりの特集です♪
2011年5月27日 12:23
えっ、、アタシはもう15年くらい定期購読中でつけど、、

今まで、そんなプレゼントは一度も、、

うーん、、新規だと優遇されてるんでつねー

こりは、K編集長にww
コメントへの返答
2011年5月27日 13:07
それはすごい。モデルカーズ読者で
一番の超ヘビーユーザーでしょう♪
定期購読はちょっと前から富士山と
いう会社に委託されてしまって、
購読料も実質値上げになりました。
ここはぜひ編集長にかけあって、
特典の復活をお願いしませうw
2011年5月27日 23:41
ローレル特集ですか?
いいですね(>_<)
ちなみに歴代のプラモが出てるんですか?
ローレルのプラモは確か金型改修してないので、すぐに手に入りますね。
コメントへの返答
2011年5月27日 23:58
ブタケツからC34までの歴代のプラモに
初代は何とハセガワの510ブルをベースに
大改造した完成品が掲載されてます。
家にもアオシマのC33の前期と後期の
未組立があるので、機会があればいずれ
組み立てようと思ってます。
2011年6月3日 23:23
どこ探しても売り切れだったり末入荷らしいです(^-^;
値段が高いからかわかりませんが(^-^;
コメントへの返答
2011年6月3日 23:28
家の近くの本屋さんには2冊ありました。
マニアックな内容で定価が高い別冊なので、
売り切れや未入荷の可能性もありえますね。
全国的に有名な某書店にはおそらくあると
思いますが。

プロフィール

「1/32アオシマ(楽プラ)のジムニー(カスタムホイール)組立開始1♪ http://cvw.jp/b/667814/48610992/
何シテル?   08/20 16:51
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation