• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

超レアな1/43NEOのダットサン200L(C230ローレル輸出仕様)です♪

超レアな1/43NEOのダットサン200L(C230ローレル輸出仕様)です♪ 超レアな1/43NEOのダットサン200L
(C230ローレル輸出仕様)を某オクで先日
ゲットして、昨日めでたく届きました♪
中身がエロすぎるので、箱がビニールで
厳重にグルグル巻きにされてましたw 
モデルカーズの182号に掲載されていた
C231ローレルのカタログといっしょに
写しましたが、本当によくできてます♪
日本では新車当時も全く見かけなかった
デラックスやカスタムがベースの仕様で、
ビニールレザー地の平ぺったいシートや
ハーフキャップと真っ黒な鉄ホイールが
見事に再現されてます♪こんなおたくな
モデルが世界のどこかでいまだに現役で
活躍していたら、間違いなく旧車雑誌に
特集で大々的に掲載されることでしょうw
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2011/07/31 15:34:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年7月31日 20:58
お世話になります♪

ボディ色
ホイールキャップが
よかったなァ。
コメントへの返答
2011年7月31日 21:06
当時はボディカラーが豊富で魅力的でした。
↑のNEOのミニカーは、ワインレッドの他に
ライトグリーンも用意されてます。
2011年7月31日 22:39
この前の高速有鉛にも輸出仕様のカタログ載ってましたよねわーい(嬉しい顔)

渋いですww
コメントへの返答
2011年7月31日 22:45
リアテールがなんとなく小さくて
810ブルのような感じですw
とにかく渋くていけてます♪
2011年9月13日 3:32
これ限定300台のダットサンローレルのNEOリミテッドですよね。
12,000円以上の価値があります。

高かったのでは無いですか?
大事にして下さいw
コメントへの返答
2011年9月13日 8:53
コメントありがとうございます。
ご指摘の通り、NEOの230ローレルの
300台限定品です。既にプレミアが
ついていると思いますが、奇跡的に
お値打ちに入手することができました。
末永く大切に家宝にしたいと思います♪

プロフィール

「レゴテクニック42027のデザートレーサー(組立開始1)♪ http://cvw.jp/b/667814/48607683/
何シテル?   08/18 11:57
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation