• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

リニア・鉄道館のめっちゃリアルなジオラマです♪

リニア・鉄道館のめっちゃリアルなジオラマです♪ リニア・鉄道館には実物の展示だけでなく、
めっちゃリアルなジオラマもありました♪
東京・横浜・静岡・浜松・名古屋・大阪の
観光スポットがリアルに再現されていて、
実物と同じ編成の長大な新幹線と在来線が
その間を走り抜けていくシーンは圧巻です♪
画像は名古屋駅周辺(プラットホーム、
ツインタワー、県庁、市役所、名古屋城)、
横浜中華街、東海道松並木(箱根駅伝)、
リニア・鉄道館近くの駐車場などです。
他にもおたくすぎるミニカーがあちこち
隠されているのでw、機会があればぜひ
足を運んでみて下さい♪

ブログ一覧 | リニア・鉄道館 | 日記
Posted at 2011/12/12 11:53:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 14:14
こういう巨大ジオラマのミニカーってスケール感を無視したトコロも多いですが、ココのはミニカーまでしっかりスケール合わせてある様ですネ(^-^)

行ってみたいですネ(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月12日 17:05
確かにジオラマの中のミニカーは
おもちゃっぽいことが多いですが、
ここのはどれもリアルで驚きました。
他にもおたくなモデルがいろいろと
置いてあったので、ネタのない日に
またアップしますw
2011年12月12日 18:52
お世話になります♪

浜松工場も
有るよね。

さすがに
アクトタワーは
無かったけど。
コメントへの返答
2011年12月12日 20:01
JR浜松工場もリアルに再現されてますね。
確かにその横にアクトタワーと遠鉄バスが
あってもおかしくないと思います。
2011年12月12日 20:14
ますます(・・;)行きたくなるtoku2です〜ね( ; ; )しかし今は親の病院等の規制の身…早く何とか都合つけて名古屋へGOO〜(^^;; 味噌煮込みうどんも食べた〜い(^^)寿がきやラーメンも食べた〜い?
コメントへの返答
2011年12月12日 20:19
大阪から名古屋へお越しになる場合は、
ぷらっとこだまや近鉄がお値打ちで、
超激安な手段では高速バスもあります。
新幹線地下街(エスカ)で味噌煮込みも
食べられるので、お昼はリニア・鉄道館の
お弁当、夕食は味噌煮込みというパターンが
理想的だと思いますw

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き5)♪ http://cvw.jp/b/667814/48589678/
何シテル?   08/09 16:28
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation