• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

1/43ixoの初代スターレット1200STです♪

1/43ixoの初代スターレット1200STです♪ こちらは某オクで先日ゲットした
1/43ixoの初代スターレットです♪
某専門店での新製品予約を見送って、
予約価格より少し安く落札しました。
もともと定価が死ぬほど高くない
イクソ製なので、細かいところは
突っ込みどころ満載の出来ですがw、
初代スターレットのノーマル仕様が
ミニチュア化されるということ自体、
昨今の旧車ブームがよりディープに
なっていることを証明しています。
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2012/01/28 11:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

0815
どどまいやさん

ある日のブランチ
パパンダさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年1月28日 12:26
こんにちは!
世の中のミニカーを全て買い占める感じですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあなた様
コメントへの返答
2012年1月28日 12:55
人間様のスペースが縮小されつつあるのでw、
これでもかなり増加を抑えているつもりですw
2012年1月28日 14:46
どうもです。

ディープな味わいですね。

企画した人や買った人には申し訳ないですが、どうしてもコンソルテ・クーペに改造したくなります。
コメントへの返答
2012年1月28日 16:02
他にも1200SRや色違いなど数種類
リリースされていて味わい深いです。
スターレットクーペでも十分すぎるほど
ディープですが、コンソルテクーペなら
まさにど変態マシンですねw
2012年1月28日 20:08
お世話になります♪

パプリカ・スターレットの
世代だね。
コメントへの返答
2012年1月28日 20:13
そうですね。サイドエンブレムは
Publica Starletになってます。
2012年1月28日 21:34
初代とはマニアックですね。ixoはあまり出来は良くないんですか?

昔、ウチに2台目スターレットのS(MT)がありました。ある日、中○生の兄が親の留守中に運転して公道に出ました。助手席に小○生の私が乗ってました。クルマバカ兄弟誕生の瞬間でした 爆
コメントへの返答
2012年1月28日 21:47
値段は正直なもので、同じ1/43の
ダイキャスト製ミニカーでも、
ブランドによって出来栄えは
結構ピンキリです。イクソは
どちらかというとお値打ちに
入手してお手軽に飾るという
ブランドのミニカーですね。
2代目スターレットも個性的な
ルックスでした。特にSのMTを
少年の頃に操ってしまったら、
マニアを通り越してエンスーに
なってしまったことでしょうw
2012年1月29日 8:25
ななんとスタ子ちゃん(^^) 珍しい〜
もう何年も実車を見たことがありませんね〜
確か? 姉妹車のダイハツ?コンソルテ?があった様な?記憶が…f^_^;)
コメントへの返答
2012年1月29日 18:01
初代スターレットも登場から40年近く
経ちますね。私も最後に実車を見たのが
いつだったか全然覚えがありません。
コンソルテという車名が出てくるのは、
今ではディープなマニアか元オーナー様
ぐらいかもしれませんね。

プロフィール

「レゴテクニック42027のデザートレーサー(組立開始1)♪ http://cvw.jp/b/667814/48607683/
何シテル?   08/18 11:57
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation