• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月27日

レアで懐かしい1/43英国製ディンキー当時物のベンツ600です♪

レアで懐かしい1/43英国製ディンキー当時物のベンツ600です♪ 某オクで先日1/43英国製ディンキーの
ベンツ600をお値打ちに入手しました♪
箱なしで塗装やメッキがはげてますが、
現存しているだけでめでたい一品です♪
全体的な出来栄えはユルユルですがw、
運転手のフィギュアは味わい深いです。
エンジンもお手軽に再現されていて、
ボンネットと前後のドアとトランクが
開閉するのもうれしいです。数年前に
ベンツ600のミニカーはオートアートや
イクソなどからも出ましたが、当時物が
放つオーラは中国製とは全然違いますw
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2012/04/27 11:53:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年4月27日 16:11
 上記の600は東京都23区内で2006年頃見たことがありますね。
 全長は2トントラックのロングよりも長いくらいですね。
コメントへの返答
2012年4月27日 16:29
そうだったんですか。1960年代の
ベンツなので、登場から40年以上
経ってます。グーグルで検索したら、
ガズーのサイトにスペックが掲載
されてました。それによると、
「ホイールベース3200mm/
全長5540mmの5/6座リムジーネ
(サルーン)と、3900mm/6240mmで
7/8座のプルマン(リムジン)」が
あったそうです。確かにロングな
トラックより全長は長いですね。
http://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=637&ex_spec=shousai
2012年4月27日 17:21
 私の昨年4月5日に載せてあります。
 それ以来実車は見たことがありません。
 
コメントへの返答
2012年4月27日 17:28
ブログを拝見しました。
もしまだ現役だとしたら、
ものすごいお宝ですね。
2012年11月21日 18:40
初めまして
このベンツ 昔 祖父から買ってもらいました、懐かしいです。
コメントへの返答
2012年11月21日 19:31
コメントありがとうございます。
当時はミニカーといえばデパートや
おもちゃ屋で定価で売られていたので、
今と比べると大変貴重な存在でしたね。
昭和のミニカーに対する思い入れは、
私も値段に代え難いものがあります。

プロフィール

「レゴテクニック42027のデザートレーサー(組立開始1)♪ http://cvw.jp/b/667814/48607683/
何シテル?   08/18 11:57
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation