• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

ちょっと懐かしい4代目EFシビック前期型4ドア♪

ちょっと懐かしい4代目EFシビック前期型4ドア♪ ちょっと懐かしいEFシビックがいました♪
前期型の4ドアで昭和63年頃の当時ナンバー
だったので、約四半世紀の間ワンオーナーと
思われます。バーガンディの内装がなんとも
ゴージャスでいけてます。サイズは今どきの
コンパクトカーと同じですが、ブヨブヨした
感じがしないので不思議なほどスリムです。
EF型4ドアもトミカリミテッドヴィンテージで
いずれ出るかもしれませんw
ブログ一覧 | ホンダ車 | クルマ
Posted at 2012/06/25 13:30:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

2りんかん
THE TALLさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2012年6月25日 15:40
 この色は珍しいですね。
 昔はよく見かけましたが、今はとても少なくなりましたね。
コメントへの返答
2012年6月25日 15:44
確かにワインカラーのシビックは
当時もあまり見なかったですね。
おっしゃる通り、登場から20年以上経って、
現役のEF型もかなり少なくなってきました。
2012年6月25日 20:09
どうも♪

なかなか
Siじゃないのは
見かけないよね。
コメントへの返答
2012年6月25日 20:11
確かに旧車で注目されているのはSiで、
普通のグレードはかなりレアな存在に
なってますね。
2012年6月26日 15:46
こんにちは!わーい(嬉しい顔)

この個体見掛けた事ありますよ(笑)

瑞穂区のTSUTAYAの近くの整備工場に止まってた個体と一緒だと思いますww

確か最上級グレードで16ValveのZCエンジン積んだグレードで、結構キレイでしたよね!

ワインレッドのEFセダンはレアなんで記憶してます(笑)
コメントへの返答
2012年6月26日 15:53
なるほど。このあたりではかなり有名な
個体のようですねw おっしゃる通り、
内装からみて最上級グレードだと思います。
これは一目見たら忘れられないですね♪

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き10)♪ http://cvw.jp/b/667814/48601226/
何シテル?   08/15 13:57
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation