• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

1/24アオシマのY31セドリック4ドアHTビレットマスク(組立中)です♪

1/24アオシマのY31セドリック4ドアHTビレットマスク(組立中)です♪ 1/24アオシマのY31ビレットマスク仕様を
組立中です♪内装だけ組み立てたとこですが、
社外アルミと前後のビレットマスクをつけたら
かなりかっこいいのができそうです♪完成後に
またアップします。
ブログ一覧 | プラモデル | クルマ
Posted at 2012/12/14 13:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 20:09
こんばんは。
今日も、御疲れ様です。
今日のネタの御陰で癒されました。
華梨菜の大好き好きな!!Y31グランツSV改。
華梨菜も(シーマ含め…)Y31プラモ沢山持ってますが…作る暇が中々無くて、仕舞には‥行方不明車と父上から強制破棄されたプラモも有りますが、無性に作りたく成りました。
てか、このシリーズ所有ゼロですが…何れは手に入れて作りたぃです。
絶対、グロリァの黒にディッシュホィールが華梨菜流ですが…てつ230さん流の作品を大変楽しみにしてます。
華梨菜を絶対驚かして下さい。
製作頑張って下さい。
ォャスミなさぃ。
コメントへの返答
2012年12月14日 21:47
アオシマのY31セドグロは某オクでも
意外と出てこなくて、私も久しぶりに
入手して組み立てているところです。
引き続き足回りを組み立てましたが、
社外ホイールがよく似合ってます。
初代シーマのキットも以前ノーマルと
ジャンクションのを組み立てましたが、
どちらもかっこよく仕上がりました。
今回のY31セドリックも完成が楽しみです。
2012年12月14日 20:10
これ昔、作りましたよ、グロリアのほうですが。
Y31セドグロはアオシマとフジミと両方作りました。フジミはブロアムとグラツーと2ヴァージョン作りました
コメントへの返答
2012年12月14日 21:50
アオシマのY31セドグロもこれまでに
いろんなバージョンが出てますね。
フジミのはグロリアのブロアムの黒を
ずいぶん前に組み立ててアップしました。
お手軽キットの割にはかっこよくできて
かなり驚いたのを覚えています。
2012年12月15日 1:53
やはりY31はカッコいいですね!
アオシマのキットは確かゴツい車載TVやブーメランアンテナ等、当時流行ったアイテムがついてましたね。
因みにグランツのバンパーを黒くしてフォグ無しにするとタクシー仕様と同じになりますね。
リアなんかまんまそうです。
コメントへの返答
2012年12月15日 10:13
確かにY31はミニカーやプラモになっても
かっこいいですね。私も今回はオプションの
ゴツい車載TVをコンソールボックスの上に
装着しましたw 歴代のセドグロのキットを
タクシー仕様にするのもなかなかいいですね。
いずれ試しに組み立てませう♪
2012年12月15日 11:51
こんにちは(^o^)/
稀少なプラモですね。
ビレッドグリルはセドリックとグロリアのテールランプが両方入ってるので良いと思います。

自分も31のプラモ保存してますが、ボディーカラーが思い付きません(^-^;)
コメントへの返答
2012年12月15日 12:16
ビレットマスクはどれもレアですね。
箱がかなりつぶれていたので、ありがたく
組み立てさせていただきました。グロリアの
テールも入っていて、前後のライトのパーツが
スモークのもあるので、他で流用しませう。

プロフィール

「1/32アオシマ(楽プラ)のジムニー完成です♪ http://cvw.jp/b/667814/48612329/
何シテル?   08/21 15:00
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation