• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

1/24アオシマのA31セフィーロ中期型フルノーマルです♪

1/24アオシマのA31セフィーロ中期型フルノーマルです♪ 日曜日にアップした1/24アオシマの
A31セフィーロを組み立てました♪
内外装ともフルノーマルにして、
カタログ仕様の雰囲気にしました。
デカールがパリバリで到底使えない
状態だったので、エッチングパーツを
全部使いました。アオシマのキットは
この世代までは後輪が極太タイヤでw、
リアサスがシャフト1本でしたがw、
その割には質感はそこそこ高いです。
名古屋の日産ギャラリーが5月中に
閉鎖になるようですが、そのかわりに
部屋をしっかり片付けて、ミニカーと
プラモ版の日産ギャラリーをいずれ
つくりたいものです。
ブログ一覧 | プラモデル | クルマ
Posted at 2013/01/17 11:17:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年1月17日 12:30
黒いセフィーロはなかなか高級感がありますね。
赤色灯載せたら警護車両みたいな雰囲気ですね。
日産ギャラリーなくなっちゃうんですか!
高校生の頃からいつもカタログを貰いに行ってた思い出の場所だけに残念です。
あそこならディーラーで気軽に下さいなんて言えないセドリック営業車やシビリアン、アトラスなんかのカタログが気兼ねなく貰えたし、ギャラリーのお姉さんと車談義するのも楽しかっただけに寂しいです。
コメントへの返答
2013年1月17日 12:50
今回のキットは成型色が黒だったので
迷わず買いました。確かに赤色灯を
つけたら覆面パトカーになりますね。
日産ギャラリーも客の立場から見ると
天国のような場所ですが、運営する
企業の立場で見ると金がかかって
しょうがない施設かもしれません。
今後は車関連のディープな情報を
入手する場所は某書店が中心に
なるかと思います。
2013年1月17日 12:31
こんにちは。
期待通りの華梨菜好みな!!セフィーロに仕上がりましたネェ(爆)!?
黒に、内装ベージュも良い感じに仕上がってます。
華梨菜も、同じ中期の黒で廃車寸前のプチドリフト仕様5速換装(R32タィプM用コンソール移植)の何故か前期顔??を持ってますが…てつ230さんのクオリティには、流石に劣ってますが(泣)!?
デカールはボロボロやったんですネェ(泣)!?
青島のデカールは焼けてるかパリパリにボロボロ成ってるのが多いので最悪ですょネェ(滝汗)!?
でも、幸ぃにセフィーロはメーターまでエッチングが付属してるので、後はナンバーと車庫&車検ステッカーだけ用意すれば良いんですけどネェ(爆)!!
でも…新車当時のツボアイテム満載のキットでしたから、満足感有りますネェ!!
華梨菜も、未完成を頑張って作ってみたぃです(笑)。
有難う御座いました。
コメントへの返答
2013年1月17日 12:53
ありがとうございます。
内装色はどんなモデルにも広く使えるw
タミヤのダークメタルグレーです。
デカールはプラモでもミニカーでも
何十年も経過すると劣化してきますね。
今回のセフィーロはアオシマの日産車の
中でもかなりよくできたキットだったと
思います。
2013年1月17日 20:02
この当時のアオシマのキットって車輪パーツが金属シャフト&リベットとタミヤに比べると前世紀のキットという印象がありましたね、
前期型セフィーロやY31セドグロなんかモーターライズキットでしたし・・・
初代セルシオ&インフィニティからポリキャップ、ドライブシャフト再現のディスプレイキットになったんですよね。
コメントへの返答
2013年1月17日 20:13
確かに同時代のタミヤのキットは
パーツが少ない割にリアルでしたね。
前期型セフィーロのキットは今では
超レアだと思います。某オクでも
出てくるのはほとんど再販物です。
初代のセルシオとインフィニティは
アオシマとフジミと両方出ましたが
(タミヤのセルシオは別格ですw)、
フジミのボディにアオシマの足回りが
ベストな組み合わせかもしれません。
2013年1月17日 20:57
アオシマのセフィーロは、
前期、中期、そして、角目仕様、
ドリフト仕様とバリエーションが多かったですね。

初期モノは持っていましたが、
結局つくらずにお嫁に出した記憶があります・・

コメントへの返答
2013年1月17日 21:12
なるほど。角目仕様は知りませんでした。
インテリアの質感もそれなりに高いので、
白の成型色のキットを将来入手できたら
個人タクシーするのもよさそうですね。

プロフィール

「レゴテクニック42141のマクラーレン フォーミュラ1 レースカー(組立開始1)♪ http://cvw.jp/b/667814/48639909/
何シテル?   09/06 14:12
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation