• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

レアな1/43アンチモニー製の130セドリックスタンダードです♪

レアな1/43アンチモニー製の130セドリックスタンダードです♪ こちらは某オクでちょっと前に入手した
アンチモニー製(アドバンスピリット)の
130セドリックスタンダードです♪
銀メタに赤シートの限定品ですが、
残念ながら右前輪のホイールカバーが
欠品です。しかし違和感はありませんw
このままでも十分いけますが、いずれ
ヤンキーなホイールをつけた1/43の
ジャンクなモデルが手に入ったら、
ホイールを変えてもいいですねw
ブログ一覧 | アンチモニー、シガレットケース | クルマ
Posted at 2013/01/31 13:40:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

みんカラ定期便
R_35さん

竹。
.ξさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年1月31日 14:21
こんにちは。
珍しい130セドリックを手に入れましたネェ(汗)!?
コレは、前期型ですか??

右前のホィール欠品なら、少しは安かったでしょ!?
黒だったら、相当善かったのでしょぅけど……(汗)!?
ジャンクのミニカーも沢山有りますけど…セドリックに似合ぅホィールが出て来ると良いですネェ(汗)!?

…か、黒か違ぅ色の難ァリが出て来たら、ニコィチをしても良いかと……(笑)!?
その後の、手直し後の進展を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年1月31日 14:29
これはテールランプが横長になった
1966年型(前期の中期型)です。
実はさっき開封するまでホイールが
欠品なことに気がつきませんでしたw
家には色違いが数点ありますが、
黒は確かにかっこいいです。
いずれアオシマDISMを何か激安で
入手したらホイール交換を考えますw
2013年1月31日 18:09
130セドリックの流麗なデザインをよく再現してますね!
因みにうちには後期型スペシャル6の黒があります。
アンチモニー製ミニカーは重量感が半端ないですが、柔らかい素材故に不注意で落下させたりすると修復不可能な傷が入るのが難点ですね。
コメントへの返答
2013年1月31日 18:17
日本製アドバンスピリットの中でも
130セドリックは傑作だと思います。
後期型スペシャル6の黒もゴージャスで
かっこいいですね。おっしゃる通り、
アンチモニー製のミニカーは重くて
こわれやすいのがネックですね。
90年代以降に出た旧車の復刻版は
コレクションアイテムとして大切に
保管されているものがほとんどですが、
昭和の時代に出たアンチモニー製の
ミニカーのほとんどは傷ついたり
破損したりしていると思います。
2013年1月31日 22:23
どうも♪

惜しい!

コレが
昨日の日付の
記事だったら・・・。
コメントへの返答
2013年1月31日 22:26
今日のネタがなかったので
これをアップしましたが、
私もそう思いましたw

プロフィール

「レゴ40460のバラです♪ http://cvw.jp/b/667814/48613477/
何シテル?   08/22 11:12
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation