• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月01日

レアカラー?のアルファロメオジュリエッタ♪

レアカラー?のアルファロメオジュリエッタ♪ 某所にアルファロメオジュリエッタがいました♪
濃いパープルに赤革の内装がとても印象的です。
グレードや年式など詳細がわからないので(汗)、
コメントで補足をいただけるとありがたいです。
ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2013/04/01 15:40:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年4月1日 17:55
確か、カタログを見たときに最上位グレードのコンペティッツォーネにはその色は設定されず3色くらいだったので、いわゆるノーマルexclamation&questionタイプに設定されてる色だとおもいます。
因みにグレードは3つだったと 思います。
後ろ斜めからのラインが絶妙で格好いいんです。
コメントへの返答
2013年4月1日 18:03
補足ありがとうございます。
ノーマルタイプでも印象的な内外装で
とても魅力的だと思います。前後左右
どこから見ても実にかっこいいですね。
2013年4月1日 18:12
自分も、外装、内装的にグッとくるもんがありましたよ。わーい(嬉しい顔)センスいいです。
コメントへの返答
2013年4月1日 18:16
アルファロメオのサイトで仕様を
チェックしましたが、ボディカラーも
シートもホイールも魅力的ですね。
おっしゃる通り、センスがいいという
表現がぴったりだと思います。
2013年4月1日 20:25
最近のアルファロメオはなかなかお洒落でいいですね。
ジュリエッタと聞いて、昔の四角いセダン型の方を思い浮かべてしまいました。
コメントへの返答
2013年4月1日 20:33
こういうお洒落なモデルは日本車には
ないですね。私もどちらかというと
ジュリエッタというと昔のセダンの
イメージが強いです。

プロフィール

「1/32アオシマ(楽プラ)のジムニー(カスタムホイール)組立開始1♪ http://cvw.jp/b/667814/48610992/
何シテル?   08/20 16:51
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation