• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

名古屋市内では超レアなw、Y31セドリック営業車現行仕様♪

名古屋市内では超レアなw、Y31セドリック営業車現行仕様♪ 某所にY31営業車の現行仕様がいました♪
首都圏などではそこらじゅうにいますが、
名古屋市内では今では超レアな存在です。
今回の1台もカラーで想像がつくように
他県ナンバーです。果たしてY31営業車の
次のタクシー仕様はどうなるんでしょう?
新規開発する余裕も到底なさそうなので、
NV200バネットだけになるかもしれません。
ブログ一覧 | タクシー | クルマ
Posted at 2013/08/02 11:30:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【てつ230さん】レアで新しい現行Y3 ... From [ いつも正直に、真っ向勝負! ] 2013年8月4日 21:59
表題どおりです。新宿駅西口で見かけました。 東京都特別区・武三地区では相応に現行Y31法人タクシーが増えているようですが、個人さんではやはり見かけませんね…。 写真の構図としては変ですが、「見た ...
ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年8月2日 12:15
いっそのこと、

インドのアンバサダーみたいに何十年と作ってもいいかとw

コメントへの返答
2013年8月2日 12:33
私はNV200バネットに乗った時も
2代目プリウスに乗った時も見事に
ワンメーターで車酔いしたのでw、
そのご意見には大いに同感します♪
2013年8月2日 13:28
 コンフォート(クラウンコンフォート、クラウンセダン)は2015年に保安基準が適合しなくなるようで、おそらくセドリックも2015年頃に生産中止になるのだと思いますね。
 名古屋市はやはりタクシーはトヨタが圧倒的に多いので、セドリックのタクシーは貴重ですね。
コメントへの返答
2013年8月2日 13:57
2015年以降のタクシー専用車は
トヨタは開発中の車両、日産は
NV200バネットというのが
妥当なところでしょう。
個人タクシーのY31も徐々に減って
きていて、ますます貴重な存在に
なりつつあります。個人タクシーの
Y31現行仕様はいまだに見たことが
ありません。
2013年8月2日 15:05
甲府駅前にいる武田名鉄交通も同じカラーリングです♪
コメントへの返答
2013年8月2日 15:10
名鉄グループは黒塗り以外は
このツートンカラーですね。
2013年8月2日 20:57
このカラーリングで最新型セドリックは貴重ですよ!
この会社の本体はもう導入してないのかな?
セドリックはタクシーとしては勿論、乗用車としても魅力的なんでガソリン車も欲しいですね。
コメントへの返答
2013年8月2日 21:01
まさか名鉄グループでまだY31の新車を
導入しているとは思いませんでした。
(三○ナンバーのタクシーを名古屋で
見ることはまずないので驚きました。)
本体は最近プリウスαをちょこちょこ
導入しているようです。

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き7)♪ http://cvw.jp/b/667814/48593347/
何シテル?   08/11 12:13
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation