• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

ちょっと懐かしい140クラウン後期型ロイヤルツーリング♪

ちょっと懐かしい140クラウン後期型ロイヤルツーリング♪ 某所で140クラウン後期型ロイヤルツーリングを
見かけました♪ノーマルの状態をキープしていて、
20年前のモデルとは思えないコンディションです。
140クラウンは大ヒットした先代よりも急激に丸く
しすぎたのと、マジェスタとロイヤルをいっしょに
カタログに掲載したのが災いして、60/70系と同様
販売面では失敗でした。その後マイナーチェンジで
テールを130後期を復活させたような形に変更して
挽回を図ったのでありました。それから20年を経て、
販売台数の面ではクラウンのライバルは日本車では
もはや消えてしまいました(レクサスは別として)。
下道をまったり運転できて、後席で十分くつろげる
日本車が絶滅しないように願うばかりです。
ブログ一覧 | トヨタ車 | クルマ
Posted at 2013/09/06 12:43:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年9月6日 19:23
どうも♪

5ATだった?
コメントへの返答
2013年9月6日 20:24
後ろと横を見ただけでしたが、
きっと5ATでしょうね。
2013年9月7日 1:53
140はフレームつきシャーシの最終モデルでしたね。
後期はリアを大手術してかつお買い得なロイヤルEを追加して人気が復活しましたね。
因みに以前友人のお父さんがこれのディーゼルスーパーサルーンEに乗っておられましたが、排ガス規制で乗れなくなって岐阜の親戚にあげたとか言ってました。
コメントへの返答
2013年9月7日 9:18
前期はロイヤル系のバリエーションが
少なすぎたのがまずかったですね。
2リッターのロイヤルエクストラを
投入してから持ち直した感じでした。
ディーゼルも大都市では規制がらみで
古いモデルが乗れないのが惜しいです。

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き11)♪ http://cvw.jp/b/667814/48603690/
何シテル?   08/16 16:35
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation