• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

トヨタ博物館の入口に展示されていたRX22マークII2000GSS(1975)♪

トヨタ博物館の入口に展示されていたRX22マークII2000GSS(1975)♪ 昨日、トヨタ博物館の正面玄関に
レアなRX22マークII2000GSSが
展示されていました♪当時は既に
売れ筋がLGをはじめとした豪華な
グレードにシフトしていたので、
どノーマルのまま生き残っている
GSSはまさにお宝だと思います。
ぜひいずれ本館の3階に展示して
いただきたいモデルです。
ブログ一覧 | トヨタ博物館 | クルマ
Posted at 2013/10/06 10:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 22:00
初めてコメントしますm(__)m

GSSの後期型は確かモデルチェンジを待たずに75年10月に生産終了してしまったので僅か1年ほどしか存在しなかったモデルですね。

保存されて本当に良かったです(^-^)

コメントへの返答
2013年10月7日 22:08
コメントありがとうございます。
ウィキの記述も確認しましたが、
ご指摘の通りGSSは75年10月に
TTC-Cによる50年規制適合に伴い
生産終了とのことでした。確かに
トランクにTTC-Cのエンブレムが
なかったので、おととい見た時は
ちょっと不思議に思いましたが。
ぜひ末永くトヨタ博物館で保存
していただきたいですね。
2013年10月16日 21:38
こんばんは♪
10/13(日)に私も行ったのですが、玄関にはデロリアンが展示されていました。
このマークⅡも、見たかったです。
当時は、モスグリーンのボディカラーが流行りましたね。
コメントへの返答
2013年10月16日 21:42
最近は新規の寄贈車両があると
期間限定で正面玄関に飾っている
ようですね。とりあえずお蔵入りで
バックヤードツアー限定で披露する
ことになるのかもしれません。

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き5)♪ http://cvw.jp/b/667814/48589678/
何シテル?   08/09 16:28
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation