• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

ちょっとレアで懐かしいローバー600♪

ちょっとレアで懐かしいローバー600♪ 某所にローバー600がいました♪
アスコット・イノーバがベースで、
内外装はお上品な英国車の感じを
漂わせている魅力的なモデルです。
一昨日アップしたローバー400と
同じ時期に扱われていましたが、
今回見た600はナンバーからみて
1998年頃の最終型と思われます。
ウィキでローバーを調べたところ、
今ではローバーという名前の車は
製造・販売されていないそうです。
価格の割に安っぽさが全くなく、
高級感を楽しめる貴重なモデル
だったので本当に惜しいです。
ブログ一覧 | ローバー | クルマ
Posted at 2014/01/18 18:13:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

プチ放浪
THE TALLさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年1月18日 22:41
懐かしいローバー600
日本アスコットイノーバはサッシュレス、600はサッシュ付きで欧州生産アコードがベースです。ドアまで共用とは思えないスタイルでローバーはスタイルうまい。
\(^o^)/600はオックスフォードのカウリー工場製で今はミニ作ってます。75もここで生産され後ほどバーミンガムのロングブリッジ工場へトレード。今は中国資本でMGを作ってるらしい。
コメントへの返答
2014年1月18日 23:05
詳細な補足をありがとうございます。
アスコット・イノーバと欧州生産の
アコードの違いは初めて知りました。
カウリー工場をグーグルで検索したら、
ミニの某ディーラーのブログに
現行ミニ生産終了とありました。
http://dealer-blog.mini.jp/sevenstar/2013/12/minir56.html
BMWミニの初代と2代目がほとんど
同じに見える私は、ますます歴史から
取り残されつつありますw

プロフィール

「レゴ40460のバラです♪ http://cvw.jp/b/667814/48613477/
何シテル?   08/22 11:12
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation