• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

コナミ絶版名車(限定仕様)のハコスカGT-RとケンメリGT-Rです♪

コナミ絶版名車(限定仕様)のハコスカGT-RとケンメリGT-Rです♪ こちらは何年も前に入手した、
コナミ絶版名車(限定仕様)の
ハコスカとケンメリです♪
コナミ絶版名車も通常品は
定価368円でコンビニで
お手軽に入手できましたが、
シリーズが消えてしまって
久しいです。今はトミカも
定価が486円になって、
安い新製品のミニカーは
絶滅してしまいました。
現在はまださまざまな
ブランドが出現しては
消えている状態ですが、
値上げを続けていると
ミニカーの世界もいずれ
先細りになっていくのは
自明のことと思われます。
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2014/06/30 09:50:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年6月30日 21:06
コナミの絶版名車シリーズ、ハコスカ、ケンメリ等のテッパンの名車からフロンテクーペやファミリアロータリークーペみたいな少しマニアックな車種まで幅広くモデル化してただけにまた復活して欲しいですね。
個人的にはMS51クラウンHTやKP61スターレットはかなりツボでした。
コメントへの返答
2014年6月30日 21:11
おっしゃる通り、絶版名車の車種は
トミカリミテッドヴィンテージより
マニアックなものもありましたね。
MS51クラウンHTはダイヤペットの
他には絶版名車でしかミニカーでは
いまだに出ていないと思います。
2014年7月1日 21:49
トイ○ザらス恒例のトミカまとめ買い4台1000円セールがいくらになるか注目していましたところ、お値段据え置きで台数が3台になったようですね(汗
コメントへの返答
2014年7月1日 22:03
以前不定期に足を運んでいた
ト○ザラスは、ちょっと前に
居抜きでエ○ィオンになって、
トミカとプラモは扱ってます。
お値段はいつでも388円なので、
新製品でどうしても欲しいもの
以外は手が出なくなりました。

プロフィール

「レゴテクニック42027のデザートレーサー(組立開始1)♪ http://cvw.jp/b/667814/48607683/
何シテル?   08/18 11:57
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation