• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

1/43トミカリミテッドヴィンテージの230セドリック日本交通タクシー♪

1/43トミカリミテッドヴィンテージの230セドリック日本交通タクシー♪ 某専門店でトミカリミテッドヴィンテージの
特捜最前線330セドリックDXといっしょに
ご予約していた、1/43の230セドリックの
日本交通タクシーがめでたく届きました♪
当時の実車が1/43に縮小されてそのまま
復活したような感じで、まさに感動モノの
すばらしい出来栄えです♪これをベースに
行灯とドアのロゴをちょっと変えて、ぜひ
大都会PartIIの「凶器が走る」の劇中車も
フロントバンパーと自動ドアを取り外しが
可能な仕様にして出してほしいですねw
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2015/01/12 09:43:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

三者会談
バーバンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年1月13日 21:11
今晩は…もう実車のセドリックも昨年秋に生産を終了してしまい…この世からセドリックは消えてしまいました…寂しいです…時代の流れであの飛ぶ鳥を落とす勢いのスーパーダイエーも終焉を迎えてますます昭和が消えていきますね (ーー;)
コメントへの返答
2015年1月13日 21:19
最近は昭和が時代として語られることが
非常に多くなりました。おっしゃる通り、
セドリックもついに車名が消えてしまい、
現在も存在感を示している昭和から続く
車名はクラウンだけのような気がします。
(私の中ではスカイラインはR32まで、
百歩譲ってR34までで終わってます。)

プロフィール

「レゴテクニック42027のデザートレーサー完成です♪ http://cvw.jp/b/667814/48609544/
何シテル?   08/19 16:44
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation