• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月07日

1/43Wit'sのアクセラ・ハイブリッド(マツダスピード)です♪

1/43Wit'sのアクセラ・ハイブリッド(マツダスピード)です♪ 某オクで先日1/43Wit'sの
アクセラ・ハイブリッドを
めでたく入手できました♪
オフホワイトの革張りの
Lパッケージをベースに、
各部にマツダスピードの
パーツが追加されていて、
めっちゃかっこいいです。

最近のモデルは世界中で
お互いに真似っこをして
いるような感じがして、
昔と違って味気ない感が
しないでもないですが、
日本のメーカーの中では
マツダに注目しています。

2000年代のマツダは、
ディーラーのチラシが
単なる在庫の値引きと
化していて、そこらの
スーパーのチラシかと
毎回思ったものですが、
いつの間にか輸入車と
十分勝負できる質感を
誇れるラインアップが
復活しましたね。ぜひ
これからもがんばって、
チャレンジャーとして
日本市場での存在感を
より高めてほしいです。
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2015/09/07 12:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

プチドライブ
R_35さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2015年9月7日 21:47
私も現在の国産車の中ではマツダのデザインは好きです。
いろいろ奇抜にしすぎて失敗してるメーカーが多い中、マツダはいい意味でシンプルだと思います。
コメントへの返答
2015年9月7日 21:57
おっしゃる通り、エグいところもなく
アイデンティティが明確に感じられる
デザインで、一目見てマツダの車だと
わかるところはすばらしいと思います。
ということで、今やマツダのライバルは
日本車の各社ではなく輸入車といっても
いいかもしれません。

プロフィール

「1/32アオシマ(楽プラ)のジムニー(カスタムホイール)組立開始1♪ http://cvw.jp/b/667814/48610992/
何シテル?   08/20 16:51
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation