• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月05日

1/43トミカリミテッドヴィンテージのY31セドリック日本交通タクシーです♪

1/43トミカリミテッドヴィンテージのY31セドリック日本交通タクシーです♪ 8月5日はタクシーの日ということで、
1/43トミカリミテッドヴィンテージの
Y31セドリックオリジナル日本交通を
アップします♪細かいところまで実に
リアルで、これはきっとドラえもんの
スモールライトで実車を1/43に縮小
したに違いないと思わせてくれますw

Y31のタクシー仕様は歴史的に見ても
とんでもないワイドバリエーションを
誇りました。ブロアム、クラシックSV、
クラシック、スーパーカスタム、カスタム、
オリジナルとあり、エンジンは6発と4発の
LPGとディーゼル、後年にはV6のLPGも
登場して、今ではありえない構成でした。

当時は名古屋駅のタクシー乗り場に行くと
個人タクシーは130クラウンとY31の6発が
ほぼ交互に並んでいたので、オリジナルに
乗ることはほとんどありませんでしたw
Y31は6発のクラシックSVやクラシックが
探さなくてもそこらじゅうにいましたw

Y31ブロアムは後席がパワーシートでしたが、
「客がスイッチでギッコンバッタンと遊ぶ」
ので、パワーシートがないクラシックSVの
方がいいとドライバーのおっちゃんが当時
教えてくれましたw そういうリアシートに
当たり前のように座っていたので、今どきの
これ以上ぺったんこには到底ならんだろうと
思われるリアシートを見ると毎回あ然として
しまいますw
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2017/08/05 10:00:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2017年8月7日 1:22
このミニカー、私も買いましたがめちゃめちゃリアルですよね!
タクシーをここまで精密に再現したミニカーは今まで無かったような。
出来ればY31最終型やクラコンみたいな今現役のタクシーもリアルに再現して欲しいですね!
コメントへの返答
2017年8月7日 8:52
定価が高くてご予約しませんでしたが、
高いだけのことはある見事な完成度で
十分満足できました。おっしゃる通り、
今までこんなタクシーのモデルカーは
全くなかったと思います。ぜひ続編で
現役あるいはかつてのタクシー仕様も
トミカリミテッドヴィンテージで企画
していただきたいですね。

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き10)♪ http://cvw.jp/b/667814/48601226/
何シテル?   08/15 13:57
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation