2025年08月21日

1/32アオシマ(楽プラ)のジムニーが
完成しました♪実にお手軽にできて
この質感と完成度なら十分満足です。
Posted at 2025/08/21 15:00:09 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | クルマ
2025年08月20日

1/32アオシマ(楽プラ)のジムニーを
開封して、組立作業を始めました♪
お手軽にできるところから順不同で
足回りと前後の顔とウインドウを
取り付けましたが、見事な精度で
めちゃくちゃリアルです。
Posted at 2025/08/20 16:51:04 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | クルマ
2024年11月19日

土曜日にエディオンで楽プラの
R32GT-Rカスタムの銀メタだけ
値下げしてあって買いました♪
取っておくほどでもないのでw
いずれ組み立てます。
Posted at 2024/11/19 18:08:28 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | クルマ
2024年05月21日

以前組み立ててフロントサスが
こわれていた、1/20バンダイの
VWビートル1303Sを修復して
撮影しました♪昭和50年代の
とてもユルユルな一品ですが、
当時はとても精密なモデルカー
といえば、1/20のプラモデル
だったと思いますw
Posted at 2024/05/21 12:22:26 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | クルマ
2024年04月10日

部屋の片付けをしていたら、
みんカラに参加した初期に
アップした1/24アオシマの
330セドグロが出てきました♪
今でもトップ画像にしている
黒のセドリックと、成型色で
ありながらも一応ブロアムのw
明るいカッパーのグロリアです。
これらのキットを手がけていた
2010年代初頭とは、十数年で
時代がいろいろ変わったものだと
久しぶりにこの2点を飾ってみて
とても強く思いました。これらを
見て今思うことは、これもレゴで
できないかということですw
Posted at 2024/04/10 11:40:30 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | クルマ