• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ230のブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

レア画像(トヨタ博物館の本館3階)♪

レア画像(トヨタ博物館の本館3階)♪トヨタ博物館には開館以来
たびたび足を運んでいます♪
この世の中にデジカメという
便利な道具が誕生してからは
展示車両を毎回写しまくって、
売店の絵はがきよりはるかに
おいしいアングルをいろいろ
見つけてきました(^^)。

今回の1枚は、3階の展示を
一番おいしく見渡せる場所から
数年前に写したものです(^^)。
トヨタ7、2000GT、ヨタ8、
ダルマセリカ、はるか遠くに
センチュリーも見えるという
超ぜいたくなアングルです♪
Posted at 2010/02/09 19:01:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | レア画像 | 日記
2010年02月09日 イイね!

レア画像(元愛車のローバー400)長文です(^^;)♪

レア画像(元愛車のローバー400)長文です(^^;)♪iMacの中の画像を整理していたら、
愛車だったローバー400の画像が
出てきました♪

このモデルは「ホンダがつくった
最後のローバー」で、ベースは
当時のドマーニでありました。
1996年秋にデビューした直後に
ひと目ぼれして購入したモデルで、
お値段は激安の229万円でありながら、
何と本革シートとサンルーフ付でした♪
タイヤは185/55の15インチという
超レアなサイズで、アルミは画像の
いけてる7本スポークが標準でした♪
オプションはCDチェンジャーだけで、
いわゆるフル装備のモデルでしたが、
ドアミラーだけは手動格納式で(爆)、
三段式の駐車場から出し入れする時は
ミラーを毎回手で動かしてました(^^;)。

止まっていると気品がありましたが、
元はホンダがつくった車だけあって、
走りはゴーカートそのもので(爆)、
4速ATの変速は「カクンカクン」
という表現がぴったりでした(^^;)。
エンジンは1.6リッターのNAで、
スペックだけ見ると非力でしたが、
トロいと思ったことは一度もない
めっちゃ元気なモデルでした(^^)。
こいつがどれほど速かったかを
知りたい方は、いつかオフ会で
私に直接聞いて下さいwwww
Posted at 2010/02/09 18:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | レア画像 | クルマ

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き5)♪ http://cvw.jp/b/667814/48589678/
何シテル?   08/09 16:28
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation