2010年03月02日

トヨタ博物館の帰りは長久手車庫から
名鉄バスに乗りました。15時台に
8分が星ヶ丘、9分がバスセンター、
10分が藤が丘と続いてくるのに
あわせて待っていたら、星ヶ丘行きで
エコハイブリッドの最新鋭の7904が
やってきました♪(画像は星ヶ丘の
折り返しで写したものです。)
初めて名鉄バスのエコハイブリッド車に
乗りましたが、エンジンサウンドが独特で
ほとんど電車のような雰囲気でした(^^;)。
この巨大なマシンが日進市内の裏道を爆走
するというのも違和感ありまくりですww
Posted at 2010/03/02 21:18:26 | |
トラックバック(0) |
バス | 日記
2010年03月02日

トヨタ博物館に行く前に猪高車庫に行ったら
車庫から廃車延長車のH-761が出てきました♪
既に猪高車庫には少なくとも新車が2両配属
されているので、廃車は秒読み状態です。
Posted at 2010/03/02 21:11:00 | |
トラックバック(0) |
バス | 日記
2010年03月02日

今回の特別展の開催期間中は、
本館3階の白いトヨタ2000GTが
2階に移動して、3階にはこの
スピード記録車が展示されてます。
Posted at 2010/03/02 20:49:32 | |
トラックバック(0) |
トヨタ博物館 | 日記
2010年03月02日

トヨタ博物館の売店に行ったら
某オクでもほとんど見かけない
オリジンのレジン製ミニカーが
2色あったので、おねいさんに
在庫を出してもらってじっくり
選んで買いました(^^)。画像は
買った後にレストランに行って
おやつのマンゴーシャーベットと
あわせて写したものです♪
Posted at 2010/03/02 20:37:02 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 日記
2010年03月02日

「マンガとクルマ」の特別展が
今度の日曜日で終わってしまうので、
今日はトヨタ博物館に行きました♪
おたくなアングルで100枚以上
3階の国産車と新館を中心に撮影
しまくったので、ネタ切れの時に
少しずつ紹介していきます(^^)。
Posted at 2010/03/02 20:27:54 | |
トラックバック(0) |
トヨタ博物館 | 日記