• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ230のブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

1/24アオシマのセリカ1600GTラメと1/20ニチモのセリカGTの箱です♪

1/24アオシマのセリカ1600GTラメと1/20ニチモのセリカGTの箱です♪変態マニア界の一人横綱的存在のレパおさむさんが
超ド級変態マシン第28弾!!で紹介されたセリカと
同年代の1/24アオシマのセリカ1600GTラメ塗装と
超レアな1/20ニチモのセリカ1600GT(初期型)の
箱(未組立)です♪アオシマのラメ塗装のモデルは
同梱のノーマルのパーツを使ってできるだけ普通に
してありますが、それでもかなりヤンキーです(^^;)。
1/20ニチモの方は組み立てるのがもったいないので
ジジイになるまでずっと未組立のままにしておくかも
しれませんw
Posted at 2010/03/25 20:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2010年03月25日 イイね!

1/32グンゼのベルエアノマド(1955)です♪

1/32グンゼのベルエアノマド(1955)です♪1/32グンゼのベルエアノマドを2台
(未組立と足回りをローダウンにした
組み立てかけ)を某オクで手に入れて、
ローダウンの組み立てかけをお手軽に
作りました♪実車は全長5メートル弱、
全幅1.9メートル弱の巨大サイズを誇る
古き良き時代のアメ車のワゴンです。

このモデルを見ると、昭和30年代の
日本車がディテールをあちこち真似て
つくられていることがよくわかります。
シボレーベルエアのワゴンというより
初代クラウンや初代セドリックなどを
つい連想してしまうスタイルです(^^;)。
Posted at 2010/03/25 20:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き9)♪ http://cvw.jp/b/667814/48599011/
何シテル?   08/14 11:58
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation