
アオシマのY31のノーマルを組み立てました♪
Y31が登場した1987年に発売された初版です♪
未組立のまま永久保存するには箱があまりにも
ボロかったのでw、ありがたく組み立てました♪
モーターライズ(!)で金具も入っていたので、
FA130モーターもつけました♪電池を入れれば
VG20DETではなくFA130パワーで爆走します
(たぶんw)。同梱のホイールが劣化していて
スポークが見事に折れてしまったので(汗)、
代わりにOZホイールをつけたらそれなりに
かっこよくなりました♪内装はどノーマルで、
センターコンソールにレアなオプションだった
テレビと8ミリビデオのでかい箱をつけましたw
実車にはなかった黒い内装も結構いけてます♪
24年前のキットでしたが、デカールはめでたく
全部使えました♪箱の中にいっしょに入っていた
新発売のご案内のチラシは今やお宝だと思います♪
Y31は何といっても最後の5ナンバーサイズなので、
プラモのみならず実車も今でもかなり欲しいですw
Posted at 2011/05/13 20:31:10 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | クルマ