• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ230のブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

1/43CAMのコンテッサスプリント(1962)です(が)

1/43CAMのコンテッサスプリント(1962)です(が)某専門店で入荷後お取り置きしていただいていた
1/43CAMのコンテッサスプリントが届きました。
本当は画像の2点の他にもう2点ありましたが、
どれも箱から出したとたん、「何だこりゃ?」と
思わず目を疑ってしまうようなひどい出来でした。

どれも前後左右の窓枠が見事に浮きまくっていて、
手前の緑メタのモデルは左後ろの窓枠が半分以上
浮いてました(返品しようかとも思いましたが、
接着剤で補修して一応なんとかなりましたが)。
画像の2点の他に赤と銀の2点がありましたが、
赤のモデルは右テールランプが取れかけていて、
リアバンパーも接着不良でぐらついてました。
銀メタのモデルは塗装後に先がとがった道具で
つけたような大きな線傷(4ミリ*1ミリ)が
右ヘッドライト上にあったので、赤のモデルと
ともに返品して、後ほど返金の扱いとしました。

ということで、パッと見はよさそうですが、
出来栄えは不良品の一言につきるモデルです。
窓枠の接着はまさに「やっつけ仕事」という
表現がぴったりの実にいい加減なレベルです。
このような低レベルの工場にこのミニカーの
製造を発注したこと自体がそもそもの間違い
だったと思います。そして、これほどまでに
全ての製品の出来が悪いことを販売元として
認識していたならば、予約も販売も中止する
必要がありました。特に今回のブランドは、
今年最高の傑作ともいえる130セドリックを
リリースしていたので、なぜこれほどまでに
品質の悪いモデルを野放しにして売ったのか
不思議でなりません。少なくともこの一件で
今後登場するであろう中国製量産ミニカーに
とてつもない不信感を抱くことになったのは
いうまでもありません。
Posted at 2012/09/21 12:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き5)♪ http://cvw.jp/b/667814/48589678/
何シテル?   08/09 16:28
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation