2015年05月16日

1/24フジミの81マークIIを組み立てました♪
1988年11月版の当時物で、ハチマルな箱絵が
印象的です。某オクで先日お値打ちに入手した
一品でしたが、箱を開けたらAピラーが見事に
ぐにゃぐにゃに曲がってしまっていたのでw、
ありがたく組み立てさせていただきました。
トヨタ自動車の協力によりモデル化された
だけあって、シャフト1本のサスw以外は
内外装ともお手軽キットの割には実によく
つくられていると思います。純正アルミの
センターキャップは別パーツになっていて、
マークII用とクレスタ用が入っていました。
ナンバープレートは劇中車のような感じで、
クリアパーツのプレートを緑で塗装してw、
数字部分が透けたデカールを貼りつけると
いう、意外とあるようでないデザインですw
スポーツシートもリアルな形状でよいです。
ということで、どノーマルで組み立てたら、
当時そこらじゅうで見かけたような81系に
仕上がりました。1/24フジミのハチマルな
キットも、ものによっては侮れないですね。
Posted at 2015/05/16 09:46:41 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | クルマ