2011年12月06日

いいとものテレフォンショッキングに
谷村新司が出てました♪谷村さんといえば
昭和50年代のアリスの名曲がいろいろと
思い浮かぶので、今日は330セドリック
前期型スタンダードと430セドリックの
神奈川県警バージョンをアップします♪
どちらもアンチモニー製でずっしりと
重くて味わい深いです♪セドリックも
アンチモニー製で初代から430までは
リリースされているので、Y30以降も
いつかぜひ出してほしいですね♪
Posted at 2011/12/06 13:18:12 | |
トラックバック(0) |
アンチモニー、シガレットケース | クルマ
2011年12月05日

買取屋をのぞいたら、ちょっとレアな
チョロQのVWタイプ2のデリバンが
380円だったので買ってきました♪
2006年に出た一品だったようですが、
今まで見たことがありませんでしたw
本体の部分だけアップで写しましたが、
そのまま飾れるでかい箱と台座付きで
簡単に歴史も記されてます♪赤と緑も
あるそうなのでまたチェックしませう♪
Posted at 2011/12/05 17:25:02 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2011年12月04日

某所でバスを待っていたら、目の前に
巨大な青ナンバーの物体が現れましたw
よく見たら中日新聞で先日紹介されていた
宝タクシーのNV200バネットだったので、
ワンメーターでしたが乗せてもらいました♪
室内はとにかく広大の一言につきますねw
ドライバーのおっちゃんによると、楽勝で
自転車も積めて引っ越しもできるそうですw
リアゲートから車いすでそのまま乗車可能と
いうのもすばらしいです。これだけでかくて
料金が小型料金というのはおいしすぎます♪
ぜひこれから広く普及してほしいですね♪
Posted at 2011/12/04 16:27:29 | |
トラックバック(0) |
タクシー | クルマ
2011年12月03日

貴重なノーマルのS13シルビアを見かけました♪
当時ナンバーだったので20年以上ワンオーナーと
思われます。ダークブルーは新車当時でもあまり
出なかった稀少色だったと思います。これからも
ぜひ長く大切に乗り続けていただきたいですね。
Posted at 2011/12/03 17:43:04 | |
トラックバック(0) |
日産車 | クルマ
2011年12月02日

懐かしいブタ目マークIIを見かけました♪
エクストラカッパーのグランデ後期型で、
見事にノーマルの状態をキープしています。
メッキのフェンダーミラーにグランデ用の
ホイールキャップ、後期型専用の超特大の
衝撃吸収バンパーがめっちゃいけてます。
これも昭和53年〜54年頃のモデルなので、
発売からはや30数年もの時を経ています。
先日フジミから新金型でプラモが出ましたが、
ぜひ1/64のトミカリミテッドヴィンテージや
1/43のアオシマDISMからもミニカーで出して
ほしいですね♪
Posted at 2011/12/02 13:09:32 | |
トラックバック(0) |
トヨタ車 | クルマ