• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ230のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

レアな初代タントカスタムのプルバックカーです♪

レアな初代タントカスタムのプルバックカーです♪こちらは数日前にアップした
ミラジーノのプルバックカーと
いっしょに某書店で105円で買った、
タントカスタムのプルバックカーです♪
車名を知っているだけで詳細は全く
知りませんでしたがw、ウィキで
調べたところ、2005年の半ばから
2007年の終わりまで売られていた
初代がベースのプルバックカーです。
きれいなライトグリーンメタリックで
質感がとても高いのに驚かされます。

新車の価格がリッターカーより高い
軽も珍しくなくなったということも
うなずけますが、質素で軽かった
昔の軽を覚えている世代から見ると
果たしてこれでいいのだろうかと
何となく複雑な気持ちになります。
Posted at 2013/11/25 10:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2013年11月24日 イイね!

週刊 日産R35GT-R (トランク取り付け)♪

週刊 日産R35GT-R (トランク取り付け)♪週刊R35GT-Rのトランクを取り付けました♪
一応開閉はしますが、精度は極めて低いですw
(右側のネジ穴が合わなかったので、接着剤で
むりやり固定してあります。)このシリーズは
細かいパーツの精度はどれもそれなりでしたが、
ボディの精度がどうしようもなく低かったのが
致命的でしたね。あとはテール部分を装着して
ボディとシャーシーを合体させる程度ですが、
完成までにサスや可動部分がこわれないことを
願うばかりですw
Posted at 2013/11/24 11:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー雑誌 | クルマ
2013年11月23日 イイね!

週刊 日産R35GT-R Vol.93〜95(トランク組立)♪

週刊 日産R35GT-R Vol.93〜95(トランク組立)♪週刊R35GT-Rの続きを組み立てました♪
3号分まとめてトランクのトリムとヒンジを
取り付けましたが、他の可動部と比べると
一応しっかりネジ留めができました。後日
ボディにダンパーとともに取り付けます。
Posted at 2013/11/23 18:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー雑誌 | クルマ
2013年11月22日 イイね!

トミカリミテッドヴィンテージのベレット1600GT-Rです♪

トミカリミテッドヴィンテージのベレット1600GT-Rです♪某オクで入手したトミカリミテッドヴィンテージの
ベレット1600GT-Rが昨日届きました♪別パーツの
アンテナを装着して、ひと晩箱にしまっておいたら
ちょうどいい角度になりましたw ウィキによると
ベレットGTとGT-Rは1973年3月までの生産だった
そうなので、今回のモデルは文字通り最終型ですね。
トミカリミテッドヴィンテージでは初期のセダンから
今回の最終型のGT-Rまでリリースされているので、
ベレットのメジャーなモデルはほぼカバーされたと
思います。次はピアッツァやアスカなどをぜひぜひ
企画開発していただきたいですね♪
Posted at 2013/11/22 11:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2013年11月21日 イイね!

「歴代東京モーターショーのすべて」と「MAZDAのすべて」♪

「歴代東京モーターショーのすべて」と「MAZDAのすべて」♪今日書店に行ったら、カー雑誌の棚に
「歴代東京モーターショーのすべて」が
ありました♪表紙も中身もお宝画像満載で
即購入決定となりました♪その本の近くに
「アクセラのすべて」が置いてあったので
立ち読みしたら、「MAZDAのすべて」も
発売中と記されていたので棚を再度見たら
実物があったのでいっしょに買いました♪
どちらも100〜130ページと薄いですが、
レア画像が満載なのでまさに保存版です♪
ぜひ書店でごらんください♪
Posted at 2013/11/21 18:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー雑誌 | クルマ

プロフィール

「トミカプレミアムのランエボ3台セットです♪ http://cvw.jp/b/667814/48548128/
何シテル?   07/18 14:21
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation