2013年11月10日

某専門店でご予約していた1/43TLVの
230セドリックカスタムDX(1973)が
昨日届きました♪全体的な出来栄えは
すばらしいの一言につきます。これで
アンテナの位置が数ミリ後ろだったら
完璧ですがw 来月はグロリア前期型、
年明けにセドリック前期型が出るので
ますます楽しみです♪
Posted at 2013/11/10 10:20:19 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2013年11月09日

某オクで先日1/43HPI MIRAGEの
R33スカイラインGT-R V-specを
めでたくお値打ちに入手しました♪
定価も某オクの開始価格も高いので、
通常は入札もしないシリーズですが、
さすがはお値段だけのことはあると
うならされる出来栄えです。R33の
ミニカーはあまり集めていないので、
家にあるのは1/64の京商とチョロQ
ぐらいですw この後しばらくの間は
トミカリミテッドヴィンテージ43の
230セドグロを各色ご予約していて
余裕資金が枯渇しきっているためw、
某オクの方は入札見物と出品だけに
なりそうですw
Posted at 2013/11/09 10:58:37 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2013年11月08日

アオシマの430グロリアスタンダードを
組み立てました♪R32TypeMの4ドアの
キットに入っていたRB20DETエンジンを
搭載して、2ペダルのパーツを取り付けて
コラムAT仕様にしました。鉄バンパーや
角型フェンダーミラーの質感が高いです。
(バンパーの四隅は黒で塗装しました。)
丸目4灯もおもちゃっぽい感じがなくて
めっちゃリアルです。こちらもGLと同様
後日ディテールアップパーツが到着次第
また手を加えようと思います。
Posted at 2013/11/08 09:46:26 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | クルマ
2013年11月07日

アオシマの430グロリアスタンダードを
組み立ててます♪足回りとバンパーと
グリルを取り付けましたが、いかにも
低グレードという雰囲気でいけてます。
モデルカーになると往々にして細部が
おもちゃっぽい感じになりがちですが、
今回の430セダンはGLもスタンダードも
驚くほどリアルにできてます。このあと
内装を取り付けて完成したら明日以降に
アップします♪
Posted at 2013/11/07 10:09:15 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | クルマ
2013年11月06日

週刊カウンタックの続きを組み立てました♪
今回はフロントスポイラーをパンパーに
取り付けました。他にA/Cコンプレッサー
ブラケットが入っていました。組立作業も
毎回何の問題もなく進んでいます。次回は
A/Cコンプレッサーとオイルセパレーターの
組立とのことで、パーツの画像を見る限り
かなり細かくてリアルな感じです。
Posted at 2013/11/06 10:08:42 | |
トラックバック(0) |
カー雑誌 | クルマ