• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ230のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

週刊ランボルギーニ・カウンタックLP500S 60号と61号♪

週刊ランボルギーニ・カウンタックLP500S 60号と61号♪週刊カウンタックの続きを組み立てました♪
今回の作業はルームミラーの組立とフロント
ウインドウの取付でした。ボディパーツも
クリアパーツも問題ないレベルだったので、
とりあえずほっとしました。次回の作業で
ルーフに内張を貼りつけるそうです。
Posted at 2014/12/11 09:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー雑誌 | クルマ
2014年12月10日 イイね!

週刊フェアレディZ Vol.48♪

週刊フェアレディZ  Vol.48♪週刊フェアレディZの続きを組み立てました♪
今回は左シートバックの組立だけだったので、
すぐ終わりましたw 次回の作業は左シート
クッションの組立とのことなので、同様に
右のシートも組み立てて今年はおしまいと
思われますw ということで、単純にみて
私が考えるお値段より2倍はぼったくって
いる状況がまだまだ続きますw
Posted at 2014/12/10 10:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー雑誌 | クルマ
2014年12月09日 イイね!

週刊 日本の名車 48号♪

週刊 日本の名車 48号♪週刊 日本の名車を書店で引き取ってきました♪
今回は巻頭にAE86/85レビンが掲載されていて、
その他にも4代目コロナ、F31レパード、初代
ダイハツコンソルテ、ユーノス800などがあり、
結構マニアックな内容です。自動車タイムズは
昭和34年(1959)で、どこから探してきたのかと
思うようなモノクロの超レア画像が満載ですw
次回は巻頭にホンダS600が掲載されるのは
楽しみですが、初代ギャランΣエテルナの
画像が間違って2代目エテルナになってます。
著名なお方が監修しているようですが、一体
どこを監修しているのかよくわかりませんw
Posted at 2014/12/09 14:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー雑誌 | クルマ
2014年12月08日 イイね!

1/12タミヤのローバーミニクーパー1.3i(エンジン一部組立)です♪

1/12タミヤのローバーミニクーパー1.3i(エンジン一部組立)です♪某オクで1/12タミヤのミニクーパーを
めでたくお値打ちに入手できました♪
エンジンの一部とフロントディスクが
組立済だったので敬遠されたようです。
開閉する部分がボンネットだけなのが
ちと残念ですがw、とにかくでかくて
見るからに組み立てがいがあります。
現在組立中の週刊フェアレディZと
週刊カウンタックと並行する形で
組立作業を連載いたしませう♪
Posted at 2014/12/08 09:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2014年12月07日 イイね!

1/24フジミのフェアレディ240ZG(フルノーマル)です♪

1/24フジミのフェアレディ240ZG(フルノーマル)です♪1/24フジミの240ZGをささっと組み立てました♪
内外装ともフルノーマルで、カタログからそのまま
出てきたような雰囲気に仕上がりました♪ボディと
シャーシーの結合がきつすぎましたが、シャーシーの
後ろのツメを折ったら、取り外しも楽にできるように
なりましたw 今回のは2006年の再販で定価1500円
でしたが、フジミのサイトでは売り切れになっていて、
入手可能なのは定価3024円の240Zフルワークス仕様
だけとのことです。現在組立中の1/8の240Zは完成が
来年末なので、1/24ハセガワや1/12タミヤの240ZGも
ぜひ組み立てたいですね♪
Posted at 2014/12/07 13:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ

プロフィール

「自作レゴ: 510ブルーバードを肥大化させて日産復活?w http://cvw.jp/b/667814/48761876/
何シテル?   11/12 11:56
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation