• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ230のブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

ちょっと渋くてかっこいい71マークIIワゴンLGグランデエディション♪

ちょっと渋くてかっこいい71マークIIワゴンLGグランデエディション♪某所で71マークIIワゴンを見かけました♪
LGグランデエディションではありますが、
はたらくくるまとして使い込まれている
雰囲気もどことなく漂っている一台です。
最近は丸々と太ったSUVが流行していて、
この71マークIIワゴンぐらいのサイズの
大きくも小さくもなくてゆったり走れる
ゴージャスなワゴンが世界中を探しても
ほとんどなくなってしまいました。ぜひ
長く現役でがんばってほしいものですね。
Posted at 2015/01/16 13:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタ車 | クルマ
2015年01月15日 イイね!

1/12タミヤのローバーミニクーパー1.3i(テールライト,Rバンパー他取付)♪

1/12タミヤのローバーミニクーパー1.3i(テールライト,Rバンパー他取付)♪1/12タミヤのミニクーパーの
テールライトやリアバンパーを
取り付けました♪後ろから見ても
ミニクーパーらしくなりましたw
この後は前後左右のウインドウと
シートと内張を取り付ければほぼ
完成ですが、内装色をどうするか
かなり迷ってます。(シンプルに
黒一色にするか、赤線をつけるか、
箱の作例のようにグレー系の色で
塗り分けるか、どれもいけそうで
最後の最後まで迷うと思いますw)
Posted at 2015/01/15 09:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2015年01月14日 イイね!

週刊ランボルギーニ・カウンタックLP500S 66号♪

週刊ランボルギーニ・カウンタックLP500S 66号♪週刊カウンタックの続きを組み立てました♪
今回の作業はリアコンパートメントに小さな
コンパートメントロックを取り付けるだけで
すぐ終わりましたw 次回は左ヘッドライトの
組立とのことで、左右で2回かけるようですw
(64号と65号の作業はボディとシャーシーを
結合する頃にまとめて行うかもしれません。)
Posted at 2015/01/14 09:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー雑誌 | クルマ
2015年01月13日 イイね!

週刊 日本の名車 53号♪

週刊 日本の名車 53号♪週刊 日本の名車を書店で引き取ってきました♪
今回は巻頭にオートザムAZ-1が掲載されていて、
その他にも4代目カムリ、5代目アコードなど、
平成の1ケタ〜平成10年代のモデルが多数紹介
されています。自動車タイムズは昭和62年で、
バブル期のコストをかけまくってつくられた
モデルが一堂に掲載されているので壮観ですw
次回は巻頭に初代バラードスポーツCR-Xが
掲載されるそうで楽しみです。
Posted at 2015/01/13 12:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー雑誌 | クルマ
2015年01月12日 イイね!

1/43トミカリミテッドヴィンテージの230セドリック日本交通タクシー♪

1/43トミカリミテッドヴィンテージの230セドリック日本交通タクシー♪某専門店でトミカリミテッドヴィンテージの
特捜最前線330セドリックDXといっしょに
ご予約していた、1/43の230セドリックの
日本交通タクシーがめでたく届きました♪
当時の実車が1/43に縮小されてそのまま
復活したような感じで、まさに感動モノの
すばらしい出来栄えです♪これをベースに
行灯とドアのロゴをちょっと変えて、ぜひ
大都会PartIIの「凶器が走る」の劇中車も
フロントバンパーと自動ドアを取り外しが
可能な仕様にして出してほしいですねw
Posted at 2015/01/12 09:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「シクラメン♪ http://cvw.jp/b/667814/48747801/
何シテル?   11/04 11:43
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation