2015年01月06日

週刊 日本の名車を書店で引き取ってきました♪
今回は巻頭に初代MR2が掲載されていて、他に
初代アリスト、Y31セドリック、光岡ヌエラ、
ミニカアミ55などもあって興味深い内容です。
次回は巻頭にオートザムAZ-1が掲載されて、
その他も全て平成のモデルだそうです。
Posted at 2015/01/06 11:06:52 | |
トラックバック(0) |
カー雑誌 | クルマ
2015年01月05日

某オクで1/16フジミのトヨタ2000GTを
めでたく落札できました♪箱はあちこち
つぶれてましたがw、中身は無事でした。
現在まったりと組立中のミニクーパーが
出来次第、1/16のフェラーリBB512か
これを組み立てることにいたしませう♪
Posted at 2015/01/05 09:27:43 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | クルマ
2015年01月04日

1/12タミヤのミニクーパーの続きを組み立てて、
今回はオーバーフェンダーを取り付けました♪
精度が非常に高くて、ぴったりとつきました。
引き続き内外装の組立を順不同で行う予定ですw
Posted at 2015/01/04 10:38:49 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | クルマ
2015年01月03日

1/12タミヤのミニクーパーのフロントグリルを
取り付けました♪今回の作業はこれだけですがw、
なんとなく立派な感じになったような気がしますw
引き続きまったりと組立作業を進めませう。
Posted at 2015/01/03 15:03:53 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | クルマ
2015年01月02日

箱根駅伝の往路を見ていたら、1区の途中で
130クラウンHTのパールツートンが数分間
並走してw、5区の箱根の山中で910ブルが
反対車線に出現したのでぶっとびましたw
ということで、今日のネタはハチマルな
1/20LSの初代MR2未組立キット2点です。
味わい深いイラストが描かれている方は
白の成型色の通常品で、完成品の小さい
写真がついている方は黒と銀の塗装済み
ツートンのボディです。どちらも外箱が
傷んでいるので、いずれ組み立てませう。
Posted at 2015/01/02 16:18:53 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | クルマ