2017年01月16日

某専門店でだいぶ前にご予約した
トミカリミテッドヴィンテージの
初代プレジデントB仕様(1971)が
昨日届きました♪少し前に出た
D仕様やパトカー、ハイヤーを
上回るディープなモデルですw
特にグレーのボディカラーは
1/64スケールとは思えない、
とんでもなく高い質感です。
最近の旧車ブームがますます
ディープになってきたことを
証明しているモデルカーです。
明日はこれといっしょに届いた
トミカリミテッドヴィンテージの
71クレスタをアップします♪
Posted at 2017/01/16 14:06:58 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2017年01月15日

1/18京商のフェアレディ240ZGを
数年ぶりに棚から出して写しました♪
十数年前にキ○○ランドで2割引で
入手して以来、固定帯もそのままで
しまってありました。濃色系なので
さすがに塗装が荒れてきましたが、
ジジイになるまで大切にしたい
モデルカーの1台ですw
Posted at 2017/01/15 14:51:15 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2017年01月14日

今日は特にネタがないのでw、
1/16フジミの積みプラモ3点を
アップします♪いずれも入手時に
一度アップしたと思いますが、
なかなか組み立てる順番が来ず
積みプラモ状態が続いてますw
4月末で週刊ハコスカGT-Rが
終わるので、その後は1/16の
プラモもぼちぼち組み立てて
連載しようかと思ってます。
Posted at 2017/01/14 19:38:05 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | クルマ
2017年01月13日

先日アップした1/24アオシマの
210クラウンアスリート塗装済を
1/43LA-Xとともに写しました♪
さすがは今どきのモデルカーと
いった感じで、ディテールまで
じっくり鑑賞しても十分いけます。
このところ10年以上前に入手した
黒いミニカーを手にとって見ると
塗装がかなり荒れてきています。
最近の質感がアップしてきている
モデルカーが10年後も同レベルの
塗装をキープしているかどうかが
大いに注目されるところです。
Posted at 2017/01/13 16:10:49 | |
トラックバック(0) |
レア画像 | クルマ
2017年01月12日

某オクでレアな1/43ミニチャンプスの
BRABUS 850 E63を入手しました♪
レジン製で250台限定なので、通常の
ミニチャンプスよりもかなりレアです。
2015年モデルだそうですが、さすがに
実車は一度も見たことがありませんw
現行と先代のEクラスのモデルカーは
一台も持っていなかったので、レアな
モデルを入手できてよかったです。
Posted at 2017/01/12 16:31:51 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ