• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ230のブログ一覧

2017年10月11日 イイね!

週刊マツダ・コスモスポーツ(組立開始)♪

週刊マツダ・コスモスポーツ(組立開始)♪週刊コスモスポーツの組立作業を
始めました♪まずエンジンフードに
ヒンジを取り付け、その後フロント
アウターパネルにネジ留めしました。
めでたくぴったり収まって、開閉も
きつすぎずゆるすぎずという感じで
全く問題なくできました。これなら
おそらく今後の作業も順調に進むと
思われます。このあとは2週に一度
商品が届いて、不定期に組立作業を
アップすることになりそうですw
Posted at 2017/10/11 09:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー雑誌 | クルマ
2017年10月10日 イイね!

週刊マツダ・コスモスポーツVol.2(未組立)♪

週刊マツダ・コスモスポーツVol.2(未組立)♪書店で週刊コスモスポーツを
買いました♪今回はカー雑誌の
コーナーに1部しかなかったので、
選択の余地がありませんでしたw
次号以降を買い逃しそうな気が
したのでw、ネットで定期購読の
申込をしました。ということで、
これまでと違って次号からは
2週に一度届く形になるので、
組立作業は不定期でアップする
ことになると思いますw
Posted at 2017/10/10 15:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー雑誌 | クルマ
2017年10月09日 イイね!

トミカ黒箱日本製のマツダライトバス(旧ホイール)です♪

トミカ黒箱日本製のマツダライトバス(旧ホイール)です♪引き出しから某オクでその昔入手した
トミカ黒箱日本製のマツダライトバスが
出てきました♪黒箱の初期物の中でも
後世に残る傑作だと思います。さすがに
箱はくたびれていて、塗装もすかして
見ると全体にスレているものの、この
状態で残っているのはめでたいです。
実車も某専門店の在庫が有名になり、
旧車ブームがますますディープになる
一方であることがよくわかりますw
Posted at 2017/10/09 18:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2017年10月08日 イイね!

レアな1/43MDSレーシングのフェラーリF50GT TEST1996です♪

レアな1/43MDSレーシングのフェラーリF50GT TEST1996です♪某オクでこの間、レアな1/43MDSレーシングの
フェラーリF50GT TEST1996を入手しました♪
イタリア製のレジン完成品で、木製台座にただ
ネジ留めされて箱に入っている簡素な一品です。
最近はレジン製モデルカーのブランドが次々に
登場していて、ちょっと前のユルいレジン製の
ミニカーの立ち位置が微妙になりつつあります。
プラケースがないためにすぐほこりがつくので、
とりあえずこのまま箱にしまっておきませうw
Posted at 2017/10/08 14:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2017年10月07日 イイね!

1/43(MARK43)のS54B-3プリンススカイライン2000GT-B(銀メタ)♪

1/43(MARK43)のS54B-3プリンススカイライン2000GT-B(銀メタ)♪こちらはこの前アップしたMARK43の
プリンススカイライン2000GT-B赤と
いっしょに某オクで入手した色違いの
銀メタです♪50年前の新車をそのまま
1/43に縮小したかのようにも見える、
何とも不思議な一品ですw 90年代に
アドバンスピリットがS54Bの各色を
一斉に出した時はとてもうれしかった
ものですが、それから約四半世紀後に
このような超リアルなモデルカーが
登場して、ミニカーの世界も未来に
突入したと大いに感心させられます。
Posted at 2017/10/07 11:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「久しぶりに星丘13系統に乗って山道を走りましたw http://cvw.jp/b/667814/48766734/
何シテル?   11/15 16:58
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation