• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ230のブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

1/43アンチモニー日本製の130セドリックスペシャル6パトカー(1966)♪

1/43アンチモニー日本製の130セドリックスペシャル6パトカー(1966)♪某オクでこの間1/43アンチモニー日本製の
130セドリックスペシャル6パトカー(1966)を
入手しました♪ずっしり重いアンチモニーと
いうだけでめでたいですw これが出た頃は
ネットは既に存在していましたが、某オクは
始まったばかりで、ブログはあったかどうか
定かでなかったと思います。今日のブログは
マックがいかれてiPadで入力しています。
ということで、ちょっと前のモデルカーを
今どきの道具を使って紹介するというのも
何となく時の流れを感じさせられます。
2017年10月05日 イイね!

1/43アンチモニー日本製の初代プレジデント警視庁パトカーです♪

1/43アンチモニー日本製の初代プレジデント警視庁パトカーです♪某オクで少し前に1/43アンチモニー
日本製の初代プレジデントパトカーを
入手しました♪最近は1/43レイズや
トミカリミテッドヴィンテージなどで
超リアルなパトカーが登場するように
なりましたが、これはこれで傑作だと
思います。昨日センチュリーがどんな
形になるかと書いたら、その次の日に
新型センチュリーが発表されました。
トヨタのニュースリリースには一目で
センチュリーとわかるヘリテージを
継承と記されていますが、むやみに
変えすぎることなく進化させたと
いえるモデルチェンジだと思います。
それにひきかえ日産はと嘆きたくも
なりますが、ただの愚痴になるので
やめませうw
2017年10月04日 イイね!

1/43アンチモニー日本製の初代センチュリー中期型警視庁パトカーです♪

1/43アンチモニー日本製の初代センチュリー中期型警視庁パトカーです♪某オクでこの前1/43アンチモニー日本製の
初代センチュリー中期型警視庁パトカーを
入手しました♪アンチモニーコレクションの
中でも初代センチュリーは傑作だと思います。
今日はネタを探していたら、来年発売予定の
新型クラウンの画像が公開されていました。
そういえばセンチュリーはどうなったのかと
トヨタのサイトやウィキなどをチェックして、
昨年10月で生産終了、今年の2月で販売終了
だったことを今さらながら知りました(汗)。
昔風の表現で言えば、クラウンはますます
クーペスタイルにシフトするようです。
センチュリーも来年モデルチェンジという
話がありますが、キープコンセプトなのか
がらっと形を変えてくるのか興味深いです。
2017年10月03日 イイね!

ちょっと懐かしくてかっこいい150系クラウンセダンのパトカー♪

ちょっと懐かしくてかっこいい150系クラウンセダンのパトカー♪某所で150系クラウンセダンのパトカーを
見かけました♪数年前に地域のイベントで
間近で見たら、5速フロアMTだったので
ぶっとびましたw 3ケタナンバーですが
配属から20年近く経っていると思います。
210系のパトカーもよく見かけるように
なりましたが、ぜひ少しでも長く現役で
がんばってほしいと思います。
Posted at 2017/10/03 12:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタ車 | クルマ
2017年10月02日 イイね!

1/43トミカリミテッドヴィンテージのY31セドリック覆面パトです♪

1/43トミカリミテッドヴィンテージのY31セドリック覆面パトです♪こちらは昨日アップした1/43
トミカリミテッドヴィンテージの
Y31セドリック警視庁パトカーと
いっしょに入手した覆面パトです♪
以前レイズから後期型の覆面パトが
出ましたが、お値段の高い分だけ
トミカリミテッドヴィンテージの
この前期型の方が作り込みが上の
ような気がします。おいそれとは
手が出せない価格なのが唯一かつ
最大のネックですが、どなたにも
自信を持っておすすめできる一品
だと思います。
Posted at 2017/10/02 12:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「久しぶりに星丘13系統に乗って山道を走りましたw http://cvw.jp/b/667814/48766734/
何シテル?   11/15 16:58
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation