• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ230のブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

1/24フジミのS54A/S54Bスカイライン2000GT(未組立)です♪

1/24フジミのS54A/S54Bスカイライン2000GT(未組立)です♪某オクで1/24フジミの
S54スカイラインGTを
入手しました♪付属の
デカールで54Aと54Bを
選択可能です。パーツを
見る限りでは組み立ても
簡単そうなので、いずれ
組み立てたいと思います。
Posted at 2019/01/21 10:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2019年01月20日 イイね!

1/43WIT’Sのエルグランド350ハイウェイスター(2011)です♪

1/43WIT’Sのエルグランド350ハイウェイスター(2011)です♪某オクでこの間1/43WIT’Sの
エルグランドを入手しました♪
同じものを2点落札したので、
まともな方を撮影しましたw

もう片方のは両サイドの窓枠が
ブヨブヨに波打っていたのでw、
窓枠も窓も全部取り外しました。

後日気が向いたら補修しますが、
難あり品を平気で出荷するような
メーカーはつぶれて当たり前だと
改めて納得した次第です。
Posted at 2019/01/20 12:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2019年01月19日 イイね!

1/64京商とTLVのPGC10スカイライン2000GT-R(1969)です♪

1/64京商とTLVのPGC10スカイライン2000GT-R(1969)です♪おとといアップしたTLVの
ハコスカ4ドア2000GT-Rを
1/64京商の同モデルと並べて
写しました♪京商のモデルが
登場したのは2001年なので、
21世紀におけるモデルカーの
進化がとてもよくわかります。
精度と質感の向上と引き換えに
価格は一本調子で上がり続けて
いるわけですが、2020年代は
果たしてどうなるでしょうか?
Posted at 2019/01/19 11:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2019年01月18日 イイね!

TLV荻窪魂のニッサンプリンスロイヤル(プロトタイプ)です♪

TLV荻窪魂のニッサンプリンスロイヤル(プロトタイプ)です♪某ショッピングでご予約していた
トミカリミテッドヴィンテージの
プリンスロイヤルが届きました♪
フードマスコットとフェンダー
ミラーが別パーツで、ボディに
取付穴がありました。さすがに
通常品4台分の定価だけあって、
ずっしり重くて質感も高いです。
これをベースに1/43スケールで
出しても大いにいけそうですが、
お値段が何諭吉になるかは全く
わかりませんw TLVの新商品は
昨日アップしたハコスカGTRと
これだけで今年はもう十分ですw
Posted at 2019/01/18 12:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2019年01月17日 イイね!

トミカリミテッドヴィンテージのスカイライン2000GT-R(1969)です♪

トミカリミテッドヴィンテージのスカイライン2000GT-R(1969)です♪某ショッピングで以前ご予約した
トミカリミテッドヴィンテージの
ハコスカ4ドアGT-Rの1969年型が
届きました♪1/64スケールですが、
今までに出たハコスカ4ドアGT-Rの
中で一番忠実なモデルカーでしょう。
プリンスグロリアスーパー6と同じく、
最大限に気合を入れて企画開発すれば
ここまでできるという見事な傑作です。
来月発売の1970年型も楽しみです。
Posted at 2019/01/17 16:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「シクラメン♪ http://cvw.jp/b/667814/48747801/
何シテル?   11/04 11:43
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation